Yahoo! JAPAN

鶴見区の連合自治会・町内会を紹介します Vol.15 私のまちの連合会長 駒岡地区連合会  大塚 祥司 会長

タウンニュース

駒岡地区連合会■加入数:約6400世帯■自治会町内会数:4

港北区との区境に位置する駒岡地区連合会は4自治会町内会、約6400世帯からなる地区。

平坦な地形が多いことから昔は米作りなど農業で栄えた地域。「大塚」や「小山」など同性の苗字が多いことから、苗字とは違った屋号で呼び合っていた時代もあったという。「私は酒屋でした。今は無いですが、他の地域とは違っていて面白いでしょう」と大塚会長。緑豊かでのどかな農村も現在は閑静な住宅街に変わったが、まちの雰囲気は残っているという。「のどかな部分はもちろん、落ち着いた雰囲気は変わらない。新しく引っ越してきた人も多いので、地域活動もより活発に行っていきたい」と意気込みを語る。

連合会での行事はコロナ禍で多くが止まってしまったが、現在は子どもたちに人気だった盆踊りやカラオケ大会を復活させ、恒例行事として実施している。また、地域防災拠点の駒岡小学校で行う防災訓練では、地域内にある鶴見支援学校の児童生徒を招いて一緒に訓練するなど誰もが安心して住めるまちを目指している。大塚会長は「何かが起きても地域全体で支えることができるよう、日頃から顔の見える関係づくりも行っていきたい」と笑顔で話した。

◆地区内自治会名の一覧(画像は鶴見区自治連合会ホームページより)111駒岡上町会 112駒岡中町会 113駒岡下町会 114二ツ池自治会

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 満開の桜の下で「サクラ」してたら、予想外のことが起きてホッコリした!

    ロケットニュース24
  2. やなせたかし氏に「ずるくなれ」と説いた母・柳瀬登喜子 〜史実でも気高く美しかった

    草の実堂
  3. アイエム厳選ガイド「大阪・関西万博」~ 未来と芸術の交差点 ~

    アイエム[インターネットミュージアム]
  4. 【銀座コージーコーナー】ポケピースのケーキがリニューアルして再登場!事前予約受付中だよ。

    東京バーゲンマニア
  5. 【2025年初春】手に年齢が出てたらやって。大人女子向け今っぽいネイル

    4yuuu
  6. 【2025年初春】不器用さん向け。こなれ感を放つピンクの塗りかけネイル

    4MEEE
  7. 【京都ランチ】大満足の豆皿定食1,980円 祇園で注目の新店「ごはんや村上」

    キョウトピ
  8. Palette Parade[ライブレポート]夢の舞台への扉を開いた<パレちゃレ!4>ファイナル公演「ワクワクの未来へ、みなさんと進めるのがとても嬉しい」

    Pop’n’Roll
  9. 【異物混入】営業を再開した『すき家』がお洒落カフェばりの清潔さ! 特に「〇〇」が全然違う!!

    ロケットニュース24
  10. ソフトクリーム16種類が登場!梅田で「春の北海道物産展」開催

    PrettyOnline