Yahoo! JAPAN

「若い子の顔の見分けがつかない!」年のせいというより…60代で気付いた現実とは【体験談】

シニアカレンダー

最近ふと気付いたのですが、アイドルを見ても、どのグループの誰なのかまったく区別がつかなくなっていました。

「興味がない」ではなかった!?

性別はわかるものの、顔を覚えられなくなりました。その上、1つのグループ内ですら「この人、前にも見たはずだけれど……」と思うことがあって、どうしたことかと不思議に思っていたのです。

しばらくは自分がアイドルに興味がないからだと考えていました。でもある日、20代の息子にその話をしたところ、「世代と年齢が離れるほど顔の見分けがつきにくくなるんだよ」と言われたのです。

若い世代の顔つきになじみがないせい?

最初は「そんなバカな!」と思いましたが、落ち着いて考えてみると、たしかにアイドルたちのメイクやヘアスタイルが似通っていると感じていましたし、実際に仕事で関わる10代の若者も、以前より覚えにくいと感じ始めていたことを思い出しました。

つまり、自分が普段あまり接しない年代の顔つきにはなじみがなく、特徴を捉えにくくなっていたのだと気付きました。若い人たちの顔が似ているというよりも、私が彼らの個性をしっかり見分けられなくなっていたのだろうと納得しました。

世代が離れるほど見分けがつかない現実

これまでも年代によって顔つきが違うことは知っていました。でも改めて「世代と年齢が離れるほど区別が難しくなる」という話を聞いたとき、ショックを受けると同時に、意固地になって否定し続けても意味がないと感じるようになりました。

まとめ

今回の出来事を通して、わからないことを素直に認めて若い人に教えてもらうほうが、お互いに気持ちよく過ごせる気がしました。私にとっては大きな発見です。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:田中小春/60代女性・主婦

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 豊岡の誇り!30周年の老舗『割烹なか井』で美味しい創作料理を「いざ満喫!」 豊岡市

    Kiss PRESS
  2. 次世代の高速船リニアジェット 広島~松山に2026年就航! 新造高速船の名付け親を大募集(瀬戸内海汽船)

    鉄道チャンネル
  3. まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」関連アカウント、Xで一斉凍結

    おたくま経済新聞
  4. 井上芳雄が「SONGS」に登場 25周年の軌跡を辿るSPミュージカルメドレーなどを披露

    SPICE
  5. 8/2(土)開催の「泡パ®︎ 2025」出演ラインナップ公開! KEN ISHII、REMO-CON、YonYonら出演

    FLOOR
  6. 土屋太鳳 流『お子様ラーメン』が美味しそう!「身体を温めたい」母の優しさにほっこり

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 土屋太鳳、幼少期写真を激レア公開!驚異の運動神経エピソードに仰天

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 7/19(土)リニューアルオープン!「LUCK TERRACE(ラックテラス)」車山高原の老舗レストランが新たなレストランへ!絶景テラス席で食べる「シェフのこだわりラムカレー」がおすすめ@長野県茅野市

    Web-Komachi
  9. 入江日奈子、テレビ朝日×ごっこ倶楽部 縦型ショートドラマアカウント 『#5151』に出演決定!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 【なすの究極においしい食べ方教えちゃいます!】「一瞬で食べ切った」「これはリピ確定」家族がペロリと平らげる簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan