Yahoo! JAPAN

お風呂に入っていたら『一緒に入りたい』と犬がお願いしてきて…とんでもなく可愛い『とろけるような表情』が39万再生「めちゃ気持ちよさそう」

わんちゃんホンポ

Instagramに投稿されたのは、お風呂が大好きなワンコの動画です。飼い主さんの入浴中にワンコが「一緒に入りたい」とアピールしてきたので、洗面器を湯船にして入れてあげたら…?

動画は記事執筆時点39万回7000再生を突破し、「可愛すぎる」「ほっこりする」「めっちゃ気持ち良さそう」といった声が寄せられています。

お風呂が大好きなワンコ

チワワの「すず」ちゃんは、「こんなにお風呂が好きなチワワいるのだろうか…?」と飼い主さんが首を傾げてしまうほどお風呂が大好きなのだそうです。

ある日、飼い主さんがお風呂に入っていたらすずちゃんがやってきて、ドアをお手々で引っ掻きながら「開けて~」とアピールしたとか。

そこで飼い主さんがドアを開けてあげると、すずちゃんは嬉しそうにしっぽをフリフリ。どうやら「一緒にお風呂に入りたい!いいでしょ?」と言っているようです。

もちろん飼い主さんはすずちゃんの可愛いお願いを聞いて、お風呂に入れてあげることに。

気持ち良さそうな姿が可愛すぎる

飼い主さんは湯船の一部に蓋をし、蓋の上にすずちゃん用の湯船としてお湯を入れた洗面器を用意したそう。

そしてさっそくすずちゃんが洗面器の湯船に浸かると、人間がお風呂に入った時のように、洗面器からお湯があふれ出したとか。ほのぼのした光景に頬が緩みます。

すずちゃんはお目目をキラキラさせながら満足そうに湯船に浸かっていたのですが、体が温まってくるとお目目を細めてうっとり…。気持ち良すぎてとろけてしまいそうになっている姿からは、「極楽、極楽~」という声が聞こえてきそうです。

お風呂を満喫するすずちゃんの可愛い姿は、多くの人に癒しとトキメキを届けてくれることとなりました。

この投稿には「至福の時間って感じ」「ずっと見てられる!可愛すぎる」「自分からお風呂入るなんてお利口さんですね」「飼い主さんと一緒だから余計に気持ちが良いのでしょうね」「うらやましいです。こんなお風呂好きの子なら毎日一緒に入りたい」といったコメントが寄せられています。

伏せ湯を楽しむことも…

すずちゃんは日頃から飼い主さんの入浴中に、「お邪魔しま~す」とお風呂に入りにくることが多いそうです。特に寒い時期は、毎晩のようにお風呂に入りたがるのだとか。

またお風呂の入り方にもいくつかパターンがあり、洗面器の湯船で全身浴や足湯をするだけでなく、お湯を出しっぱなしにした蛇口のそばで伏せをして「伏せ湯」を楽しむこともあるそうですよ。

これからもすずちゃんと飼い主さんには一緒にお風呂に入って、体も心もポカポカに温まる幸せなひと時を過ごしてほしいですね。

すずちゃんの可愛い姿や微笑ましい日常をもっと見たい方は、Instagramアカウント「papamamasuzu」をチェックしてくださいね。飼い主さんの赤ちゃんとのふれあいにも癒されますよ。

写真・動画提供:Instagramアカウント「papamamasuzu」さま
執筆:森下咲
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <浅川学園台中央公園>と<小嶺台南1号公園>の遊具リニューアル 子どもたちの要望実現【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  2. 【ケンタッキー】520円もおトクな「30%OFFパック」が登場!4月22日までの期間限定だよ。

    東京バーゲンマニア
  3. 【千葉ロッテ】球団理念Vision 2025「新たな常勝軍団」の実現を目指すチームの姿を描くドキュメンタリー映画「MARINES DOCUMENTARY 2024 自分たちを超えていく。」独占配信開始!

    ラブすぽ
  4. 【ユニクロパンツ】こう着ると今っぽい……!センスいい春コーデ5選

    4MEEE
  5. 【4コマ】「荷物が届かない(怒)」難癖クレーマーを撃退した華麗な接客♪

    4yuuu
  6. 追いつけ……ない!お散歩中のワンちゃんに翻弄される1歳児が愛おしすぎる

    おたくま経済新聞
  7. 地底を家族で探検! 美祢市「秋芳洞の未公開エリアツアー」

    山口さん
  8. 【平塚 グルメレポ】湘南丿貫 - 煮干しの奥深さを味わう至高の一杯

    湘南人
  9. 私たちはいつまでかわいくなり続ける?「宇宙の果てまで、君はかわいい」――昆虫・動物だけじゃない、篠原かをりの「卒業式、走って帰った」

    NHK出版デジタルマガジン
  10. 【奈良県】桜の季節到来!家族みんなで楽しめるお花見スポットまとめ<2025年版>

    奈良のタウン情報ぱーぷる