Yahoo! JAPAN

三重交通と三岐鉄道 EVバスで「ゼロカーボンシティ」の周知を 四日市市が2事業者と共創

YOUよっかいち

EVバスの出発前にあった記念のテープカット=四日市市日永東

 四日市市は、市民の一人ひとりにカーボンニュートラルへの取り組みを推進しようと、三重交通と三岐鉄道と共創で、EV路線バスによる「ゼロカーボンシティ」への周知キャンペーンをすると発表した。2事業者のEVバス購入費用には、同市からの補助金が交付された。また、補助金の一部には、市内に事業所があるコスモ石油の「企業版ふるさと納税」による寄付が充当されたという。

 EVバスの車体には、「GREEN YOKKAICHI」「CO2排出ゼロへ、今、できることから」といったロゴやスローガンがそれぞれのバスにラッピングされている。車内には、環境省が推奨するという「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動・デコ活」のポスターを掲出し、今すぐできるカーボンニュートラルへの取り組みを周知する。 

 企業版ふるさと納税による寄付したコスモ石油の中島元取締役執行役員四日市製油所長、三重交通の田端英明代表取締役社長、三岐鉄道の渡邉一陽代表取締役社長が出席し、EV路線バスのテープカットによる出発式が3月21日、同市日永東1の中央緑地運動施設第一駐車場を会場に開かれた。式では、森智広市長が「市民の皆様に四日市はゼロカーボンシティを目指すことを周知できれば」などとあいさつ。テープカットに続いて、関係者らが見守る中、EV路線バスの出発式が行われた。

 一昨年には、2050年までに二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言した四日市。市と事業者と市民が一丸となって、ゼロカーボンシティを目指すため、EVバスでの周知キャンペーンにより多くの人が取り組んでいくことに期待している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今だけの絶景】青紫の花畑に癒される…!滝野で楽しむ夏散歩(札幌)

    北海道Likers
  2. 【移転】2階にひっそりと営む三鷹『カフェシュヌルバルツ』、味わい深い厳選コーヒーとオリジナルケーキのマリアージュは、訪れるものに深い安らぎを与える

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 音に反応して、昼寝から飛び起きた犬→衝撃的すぎる『寝起きの表情』が175万再生「形状記憶しすぎww」「押し入れに詰められたぬいぐるみ」

    わんちゃんホンポ
  4. <夫婦の貯金は妻の!>夫に変化にモヤッ……結婚25年「オレがやりくりする」理由は?【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 小さなお子さまも安心して遊べる水遊びスポット 「ちゃぷちゃぷ池」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. デレデレなニャンコたちのCVが豪華すぎる…!? 速水奨さんや石田彰さんが参加するかわいい完全新作キャラコンテンツ『にゃんデレ』始動

    PASH! PLUS
  7. 『坂東玉三郎~お話と素踊り~』合同取材会オフィシャルレポートが到着

    SPICE
  8. いつもパパに塩対応な犬→丸一日過ごした結果…仲良くなったかと思ったら『まさかの結末』に爆笑「真顔すぎて草」「ショック」と126万再生

    わんちゃんホンポ
  9. 「で? は? うんうん の法則」とは。人気作家・森沢明夫さんの文章教室【船橋市】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. まさかの帝王切開に! 緊迫する展開はまるでドラマのよう!

    たまひよONLINE