Yahoo! JAPAN

三重交通と三岐鉄道 EVバスで「ゼロカーボンシティ」の周知を 四日市市が2事業者と共創

YOUよっかいち

EVバスの出発前にあった記念のテープカット=四日市市日永東

 四日市市は、市民の一人ひとりにカーボンニュートラルへの取り組みを推進しようと、三重交通と三岐鉄道と共創で、EV路線バスによる「ゼロカーボンシティ」への周知キャンペーンをすると発表した。2事業者のEVバス購入費用には、同市からの補助金が交付された。また、補助金の一部には、市内に事業所があるコスモ石油の「企業版ふるさと納税」による寄付が充当されたという。

 EVバスの車体には、「GREEN YOKKAICHI」「CO2排出ゼロへ、今、できることから」といったロゴやスローガンがそれぞれのバスにラッピングされている。車内には、環境省が推奨するという「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動・デコ活」のポスターを掲出し、今すぐできるカーボンニュートラルへの取り組みを周知する。 

 企業版ふるさと納税による寄付したコスモ石油の中島元取締役執行役員四日市製油所長、三重交通の田端英明代表取締役社長、三岐鉄道の渡邉一陽代表取締役社長が出席し、EV路線バスのテープカットによる出発式が3月21日、同市日永東1の中央緑地運動施設第一駐車場を会場に開かれた。式では、森智広市長が「市民の皆様に四日市はゼロカーボンシティを目指すことを周知できれば」などとあいさつ。テープカットに続いて、関係者らが見守る中、EV路線バスの出発式が行われた。

 一昨年には、2050年までに二酸化炭素をはじめとする温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指す「ゼロカーボンシティ」を宣言した四日市。市と事業者と市民が一丸となって、ゼロカーボンシティを目指すため、EVバスでの周知キャンペーンにより多くの人が取り組んでいくことに期待している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  2. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  3. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  4. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  6. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  7. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  8. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送
  9. 【4/21〜4/27】開店・閉店記事まとめ

    LOG OITA
  10. 【ローソン】新作スイーツ!『ふんわりオムレット(カスタード&ホイップ)』や分厚い『たまご焼BOX』など新発売!コールマンの耐風傘も【コンビニ】

    特選街web