Yahoo! JAPAN

シーズン終盤の伊勢湾カットウフグ釣りで大型ヒガンフグ連打!【愛知・七福丸】

TSURINEWS

40cmヒガンフグゲット(提供:週刊つりニュース中部版APC・波瀬金鉤)

2月3日、愛知県・南知多町師崎の七福丸にお世話になり、フグを求めて友人2人と釣行した。

七福丸でカットウ釣り

伊勢湾のカットウ釣りは、いよいよシーズン終盤。大型ヒガンフグをメインターゲットにショウサイフグやコモンフグなどが釣れる。また、釣ったフグは調理免許を持つ船長がさばいてくれるので、冬の高級食材を堪能できる。この時期は釣れる魚種が限られることもあり人気の釣りモノだ。

当日の潮汐は中潮。穏やかな風速2mの西風が水面を揺らす釣り日和となった。釣り座を右舷のトモ側に構えて午前7時に出船。7時20分から釣りを開始した。

今回使用した仕掛け(提供:週刊つりニュース中部版APC・波瀬金鉤)

サオはベイゲームカワハギM180、ラインはシーガーPEX8の1号、リーダーはフロロ7号、カウンター両軸リールのシマノBB151DHHG、仕掛けはヤマワカットウライトフグS、オモリ30号。エサはアオヤギとホヤを使用する。

七福丸(提供:週刊つりニュース中部版APC・波瀬金鉤)

35cmヒガンフグ登場

ポイントの水深は28m。底は岩礁帯で根掛かりに注意が必要だ。オモリが岩の隙間に挟まらないよう着底直前でサミングする。その後、フリーテンションを維持しながら5秒間隔で空アワセを入れる。船はカケアガリに向かって流されるので、根掛かりしないよう細かく底を取り直した。

開始して30分、サオ先を震わせる程度の小さなアタリは出るがなかなかハリに掛からない。そこで空アワセの間隔を10秒に変更してみる。ボトムレンジをキープした後、サオ先を20cm鋭く振り上げて空アワセを入れるとヒット。ずっしりとした重量感が手元に伝わる。魚体は潮の流れで船後方に走るのでスクリューと接触するリスクがある。バレないようテンションを維持したまま水面まで一気に引き寄せた。

30cm級キャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・波瀬金鉤)

釣れたのは35cmのヒガンフグ。別名アカメフグとも呼ばれ、丸々と太った魚体に真っ赤な目が映える。初挑戦のカットウ釣りで初物を釣ることができたので、記憶に残る一投となった。

その後は友人が連続してヒガンフグを2匹上げる。サイズは30cmと上々だ。船中も良型ヒガンフグを上げており船頭は11匹。いずれも30cmを超える個体ばかりで伊勢湾のポテンシャルを感じた。

起死回生のキロオーバー

一方、もう一人の友人は苦戦しており、タイムリミットが迫るので焦りを感じていた。そこでエサをホヤに変更してアタリを探る。レンジをボトムから10cm浮かせてアタリに集中するとサオ先がかすかに振動している。

思い切ってフッキングすると地球がヒット。あまりの重さに苦笑いを浮かべる。だがリールを巻くと手前に寄ってくる。横から水面をのぞき込むとバスケットボールのような魚影が浮かんでいた。

キロオーバーのヒガンフグ(提供:週刊つりニュース中部版APC・波瀬金鉤)

釣れたのは1kg超えのジャンボヒガンフグ。膨れ上がった巨体は間違いなく最大級の個体だ。最後に友人が起死回生の1匹をゲットしたところで終了のアナウンス。無事、全員がお目当てのヒガンフグをキャッチでき、旬の食材を楽しめた。

無事本命手中で安堵

今回はカットウ釣りに初挑戦、無事ヒガンフグを上げることができたので大満足だ。ただ、アタリが非常に繊細で判断できず、空アワセしたらヒットしたというのが本音だ。次回はアタリの見極め、ヒットパターンの追求をテーマにリベンジしたい。

当日の最終釣果(提供:週刊つりニュース中部版APC・波瀬金鉤)

いよいよシーズン終盤のカットウ。難易度が高く奥深い手法だが腕試しに挑んでみては。

フグ刺しに舌鼓(提供:週刊つりニュース中部版APC・波瀬金鉤)

<週刊つりニュース中部版APC・波瀬金鉤/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース中部版』2025年2月28日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ぽっちゃりさん向け!体型が目立たないゆるブラウス5選〜2025年春〜

    4MEEE
  2. 『戦利品を家に持って入りたい大型犬』と『絶対に離してほしい飼い主』によるコントのような攻防戦が41万再生「なんで里芋w」「笑った」

    わんちゃんホンポ
  3. 宇野昌磨がすべてをプロデュース! アイスショー『Ice Brave』開催決定

    SPICE
  4. 衝撃的〝巨大エビ寿司〟に2.7万人驚がく 「よだれが出ちゃいます...!」「空腹時に見ると辛い」

    Jタウンネット
  5. <悪くはないが>不登校の子を持つママに「子ども同士のLINEは控えて」と言われてしまいまして…

    ママスタセレクト
  6. 茹でて混ぜるだけ。やみつきになる「もやし」のウマい食べ方教えます

    4MEEE
  7. 外国籍女性かたりLINEで投資話 名張の40代男性がロマンス詐欺被害

    伊賀タウン情報YOU
  8. ドナルドダックとダッフィーがディズニーを盛り上げる!東京ディズニーリゾート®注目コンテンツをまとめてチェック

    WWSチャンネル
  9. さくっとランチにぴったり。【永谷園公式】の「お茶漬けの素」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  10. 世界にひとつだけの「もこもこスヌーピー」が作れるワークショップ 4月から期間限定で開催中

    SPICE