Yahoo! JAPAN

【旅する佐渡フェスティバル】新潟港佐渡汽船ターミナルが遊び場に!佐渡を感じるおまつり初開催|新潟市中央区

日刊にいがたWEBタウン情報

 

旅する佐渡フェスティバル

6月28日(土)に初開催となる「旅する佐渡フェスティバル」。新潟港の佐渡汽船ターミナルビルが、この日だけおまつり会場に変身! 佐渡好きにはたまらないグルメと物販、佐渡汽船の船内見学ツアーなどの体験を通じて、佐渡を体感できる催しが満載です。

t0kibreweryのクラフトビール
オケサドコーヒーのスペシャルティコーヒー
されどおにぎりのおにぎり
保存食屋すがわらのバインミー

メイドイン佐渡のクラフトビールブルワリー、t0kibreweryをはじめ、佐渡の山の中の焙煎所、オケサドコーヒーによるスペシャルティコーヒーも味わえます。フードでは、佐渡産の上質なお米で握る注目店、されどおにぎりのおにぎりや保存食屋すがわらのバインミーなどがブース出店予定。ほかにもグルメや雑貨ブース、キッチンカーが合計20店舗以上登場する予定です。

また、ムッシュセボーン with Swingin' Niigataによる踊れるジャズライブや鬼太鼓のステージパフォーマンスも開催。佐渡汽船スタッフによる佐渡旅の案内ブースもあるので、これから佐渡旅を計画している方は、旅の予習を兼ねて出かけてみるのもおすすめです。

普段は佐渡に行く船に乗るためのターミナルビルですが、この日だけは建物全体がおまつり会場。この日限定で屋上も開放されるのでビール片手に沈む夕日を楽しんだり、みんなで佐渡おけさを踊ったりできますよ。初夏の夕暮れに、佐渡からの風に吹かれながら気持ちのいい時間を過ごせる注目のイベントです。

旅する佐渡フェスティバル

開催期間
6月28日(土)15:00~21:00
会場名
新潟港 佐渡汽船ターミナルビル1・3・7・8F
会場住所
新潟市中央区万代島9-1
料金
入場無料(一部有料コンテンツあり)
問い合わせ先
旅する佐渡フェスティバル実行委員会
問い合わせ先
電話番号
025-245-7511(佐渡汽船 営業部)
リンク
https://www.instagram.com/sadokisen_official/?hl=ja

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 師・ローランスからの学びと日本での展開 ― 泉屋博古館で「生誕151年からの鹿子木孟郎」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  2. 平成ギャルをイメージした爆アゲ推し活グッズが新発売!平成ギャルの代名詞「ヒョウ柄」をベースに、あの頃っぽいパーツでカチ盛り!

    WWSチャンネル
  3. 意外と知らない!かつて世界的宗教だった「マニ教」とは?

    草の実堂
  4. 小倉優子「故障だったらどうしよう」深夜の洗濯機トラブルに焦り「嬉しくて涙が出てきました」

    Ameba News
  5. <新しい友だちが欲しい>大人になってからの友人ってどうやって作るの?できた人たちのきっかけ集

    ママスタセレクト
  6. 北斗晶、メディアに出ない次男の現在の様子を報告「ヒールの高い靴を履いてる私よりも大きく」

    Ameba News
  7. 暖房器具ナンバーワン決定戦![10年ぶりに出産しました#239]

    たまひよONLINE
  8. 堀ちえみ、ランチで流行りのヨーグルトボウルを堪能「最高に美味しい」

    Ameba News
  9. ORANGE RANGEの約6年ぶりとなるアルバム再現ツアーの最終公演をU-NEXTにて独占ライブ配信!

    WWSチャンネル
  10. 河北彩伽、大型撮影会イベントにMCで登場!トークショーを盛り上げる!

    WWSチャンネル