【松山市・こども本の森 松山】坂の上の雲ミュージアム内にオープン!
未来を担うこどもたちに本に親しんでもらおうと、坂の上の雲ミュージアムを設計した安藤忠雄氏から、寄贈を受けて誕生した施設。安藤氏は「こども本の森」という図書施設を全国に寄贈しており、松山もそのひとつ。本と建築を通じて「子どもたちに自由な発想と想像の場」を提供することが目的。本の貸し出しは行わず、室内で自由に本に親しむことができる。書籍数は約4,300冊で、小中学生を中心に全世代が対象となる。
館内には安藤忠雄氏が“青春のシンボル”としてデザインした「青りんご」のオブジェが。
「本を読むことは、心の旅をすること。ページをめくるたびに新しい世界を広げてほしい」という安藤氏の願いが込められている。
ミュージアムカフェでは青りんごソーダを販売。
ミュージアムの2階から宙に浮くような外観にも注目して。
こども本の森 松山
住所
松山市一番町3-20 坂の上の雲ミュージアム2F
TEL
089-915-2600
営業時間
9時30分~17時30分
定休日
坂の上の雲ミュージアムに準ずる
駐車場
車いす使用者用のみ
料金
無料
定員
各利用枠30人(予約枠20人・当日先着枠10人)
利用時間
90分完全入替制
利用枠
A.9時30分〜11時/B.11時30分〜13時/C.14時〜15時30分/D.16時〜17時30分
WEB
https://kodomohonnomori-matsuyama.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/sakanouenokumomuseum/
※掲載の情報は、掲載開始時点のものです。状況の変化、情報の変更などの場合がございますので、利用前には必ずご確認ください