Yahoo! JAPAN

「本宮市ふれあい美術館」で、ちょっと不思議な“おもちゃ屋”の世界を堪能

日刊CJ

イベント名:菊地清 遊びのおもちゃ箱展
場所:本宮市ふれあい美術館
開催日:2025年5月31日(土)~7月13日(日)

福島県在住の絵本作家・造形作家である菊地 清の企画展を「本宮市ふれあい美術館」で開催。

企画展では、絵本やとびだすカード、かたちパズル、文字絵、組み木など“あっ面白そう”という視点から生まれた作品の数々が並ぶ。遊び心とユーモア溢れる、ちょっと不思議な“おもちゃ屋”の世界を楽しもう!

菊地清 遊びのおもちゃ箱展

開催期間
2025年5月31日(土)~7月13日(日)9:00~17:00(入館は~16:30)

会場名
本宮市ふれあい美術館

会場住所
本宮市白岩堤崎494-44

休み
毎週月曜日

料金
一般200円
※高校生以下は無料

問い合わせ先
本宮市ふれあい美術館

問い合わせ先電話番号
0243-44-3185

リンク
https://www.city.motomiya.lg.jp/site/tenrankai/asobinoomochabako.html

おすすめの記事

新着記事

  1. 【春エギング入門】大型アオリイカ狙いの基本と『エギスタBTB』徹底解説

    TSURINEWS
  2. 『岸和田一文字』で待望の青物祭りが開催!【大阪】ミノーでハマチが連発

    TSURINEWS
  3. 50代にこそ似合う!セットなしでキマるショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  4. 【夫のツメって甘いのか?】丸見えSNSプロフ「せめて隠せよ!」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 【注目の取り組み】新潟県見附市が次期総合計画に向けた市民懇談会 次回は「ビジネス」をテーマに5月30日開催

    にいがた経済新聞
  6. おばたのお兄さん「こんなことあるのかよ」飛行機内で起きたドラマのような出来事「CAさん達が慌ただしくなり」

    Ameba News
  7. 【沖釣り釣果速報】御前崎沖の五目便でシマアジ・カンパチなど多彩な魚種がヒット中(愛知・静岡)

    TSURINEWS
  8. 【絶景温泉】東京から電車2時間! ツーリング好きのサウナーに聞いた「最高だった温泉」に行ってみた!! 伊豆高原『赤沢日帰り温泉館』

    ロケットニュース24
  9. 函館・富良野・稚内への鉄道旅! 261系5000代特急「はまなす編成」「ラベンダー編成」7~9月の運行スケジュール JR北海道

    鉄道チャンネル
  10. 「ミャクミャクが溶けてゆく...」「ターミネーター2のラスト?」 クオリティ高すぎの砂糖細工に1.1万人感動

    Jタウンネット