Yahoo! JAPAN

フェアウェイウッドのダウンの軌道を確認する「下ろす→上げる」ドリルのやり方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

ラブすぽ

フェアウェイウッドのダウンの軌道を確認する「下ろす→上げる」ドリルのやり方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

コツさえつかめば誰でも打てるようになる!フェアウェイウッド

FWも練習すれば上手くなる

フェアウェイウッド(FW)が打てない。そういう悩みもよく聞きます。ドライバーショットが、毎回ナイスショットになるとは限らないアベレージゴルファーにとって、また、ドライバーで多くの飛距離を稼ぐことができないシニアゴルファーにとって、FWは大事なクラブ。きちんと打てないと、なかなかスコアは伸びません。FWもコツさえつかめば、誰でも打てるようになります。苦手な人には“食わず嫌い”の人も多いようなので、嫌がらずに練習をしてみてください。当たればスコアメイクが楽になりますよ。

ゴルファーの中には、FWを見ただけでダフるイメージが頭をよぎる人がいるとか。まずはどういうミスが出やすいのかを整理してみよう。

【解決方法】「下ろす→上げる」ドリルでダウンの軌道を確認

ダウンもフラットな軌道で下ろす

FWは緩やかな軌道でクラブを下ろしてくることが大事です。それ実現するためのドリルを紹介します。バックスイングでトップの形を作ったら、グリップエンドがボールに向かうように引っ張り下ろします。そして、ハーフウェイダウンのところで止めて、再びトップまで上げます。この動作を数回繰り返してからボールを打ってください。正しい動きになっているかどうかは、飛球線後方から撮影するか、鏡を置いてチェックしましょう。

ダウンの反復で軌道をチェック

トップ→ハーフウェイダウンを繰り返す。ダウンではグリップエンドをボールにぶつけるイメージで。

緩やかな軌道になっているかをチェック

ダウンの反復を行ったあと、ボールを打つ。クラブはシャフトプレーンに沿って上げる。

【出典】『筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術』 著:杉村良一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 参議院選挙が既存政党VS新党という雰囲気になってきた理由

    文化放送
  2. 【今治市・道の駅 多々羅しまなみ公園】瀬戸内海と多々羅大橋を一望 絶好のロケーション

    愛媛こまち
  3. BAND-MAID、TVアニメ『桃源暗鬼』ED主題歌「What is justice?」リリース&アニメとリンクした世界観とハードな演奏シーンが見どころのMV公開

    SPICE
  4. 「スタジオジブリ フィルムコンサート」久石譲×ロイヤル・フィルに13万人が熱狂!『となりのトトロ』ではドームがひとつに

    PASH! PLUS
  5. ココス「夏の福袋」は3500円分の食事券付き! 同梱の「かき氷Loverコースター」があまりにカワイイので見て欲しい

    ロケットニュース24
  6. 【2025年7月】マネるだけで即垢抜ける。大人のオレンジベージュネイル

    4MEEE
  7. 外はカリッと中はもっちり。【いなば公式】の「ツナ缶」の食べ方が最高にウマいよ

    4MEEE
  8. Kis-My-Ft2・千賀健永が華やかな黄金の衣装を身に纏って登場!<『クリムト・アライブ』東京展オープニングイベント>

    WWSチャンネル
  9. 北九州下関フェニックスが大谷球場を取得 歴史ある野球場で新たな地域密着活動へ

    キタキュースタイル
  10. <旦那ニンニク臭>妊娠でニオイづわりがひどいのにからあげを食べてきた彼。ひどくないですか?

    ママスタセレクト