一度は泊まりたい!奈良らしさを感じられるデスティネーションホテルが新大宮にオープン
2024年9月4日(水)、奈良市に「ノボテル奈良」がオープンします! 歴史ある奈良の文化を感じられるデスティネーションホテルとして、充実した時間を過ごせるこちら。内覧会に伺ったので、ホテルの施設の一部をご紹介します!
( Index )
コンセプトは“Your time Your way”広々とした客室は2タイプを用意スイート&エグゼクティブ限定のラウンジあり!スローフードがコンセプトの本格イタリアンも!宿泊客以外も利用可能な魅力的なスペースを完備日本らしさ、奈良らしさがあちこちに心と体を癒やせるリラックスした施設も多数
コンセプトは“Your time Your way”
「ノボテル奈良」は、国内2軒目のノボテルブランドとしてオープン。地上9階建てでスイートを含む264の客室と、複数のウェルネス施設、エグゼクティブラウンジなどを備えた充実のホテルになっています。
広々とした客室は2タイプを用意
客室は3階から9階の7フロア。スタンダードタイプとエクゼクティブタイプの2種類が用意されています。エグゼクティブタイプはダブル、ツイン、スーペリアツイン、和洋室ツイン、ジュニアスイートツイン、スイートツインの42室、スタンダードタイプも同じく、ダブル、ツイン、スーペリアツイン、和洋室ツインのほか、スーペリアファミリーツインも用意されています。
スタンダードはカーペット、エグゼクティブはフローリングにラグといった違いはありますが、どちらも広さは24平方メートルからと広々とした空間。
調度品なども含め、全体を通して、日本らしさ、奈良らしさを取り入れたデザインとなっています。
全部屋に設置されているのがスマートミラー。写真の丸形のほか、姿見のタイプもあります。ルームサービスやレイトチェックアウト、物販のオーダーなども、このミラーを使って行えます。
スイート&エグゼクティブ限定のラウンジあり!
6、7階のスイートと8、9階のエグゼクティブルームに宿泊すれば、ワークスペースとして使えるほかリラックスタイムにもぴったりな、エグゼクティブラウンジの利用も可能です。
エグゼクティブラウンジは落ち着いてくつろげるスペース。ドリンク、軽食が用意されていて、いつでも楽しむことができます。
スローフードがコンセプトの本格イタリアンも!
オールディダイニング「トラットリア ポンテ 奈良」は、ピザ窯を備えた本格イタリアン。体や地球に優しいメニューの数々をブッフェスタイルで提供します。
メニューは“スローフード”がコンセプト。奈良県内や近隣の食材を多く使用し、大和野菜にこだわった一品をそろえています。ピザは、奈良県葛城市にある葛城山麓地域協議会のスペルト小麦をベースにした小麦粉から生地を作っています。
スタッフが次々と焼き上げていくピザは格別。ランチタイムにはロースト大和ポークやオリジナルピザなどが楽しめるほか、ディナータイムはこだわりの食材を使った約50種のメニューをラインナップ。さらにブレックファースト、ブランチでも充実のスペシャルスローフードを楽しむことができます。
宿泊客以外も利用可能な魅力的なスペースを完備
ホテル宿泊客以外も利用可能なソーシャルラウンジを1階に設置。こちらも広々としていて落ち着いた空間になっています。
抜群の眺望が自慢の8階のルーフトップテラス。こちらも宿泊客以外も利用可能となっています。お花見のシーズンには眼下を流れる佐保川の河川敷に咲く桜が楽しめるほか、山焼きの花火、大文字の送り火など、季節ごとの行事をビールやカクテルを片手に楽しむことができます。
日本らしさ、奈良らしさがあちこちに
館内には日本、奈良を感じさせてくれるデザインが随所に施されています。部屋番号の記されたプレートは七宝柄をイメージしたもの。エグゼクティブとスタンダードでは少しデザインが違っているところにも注目です。
エレベーターホールに置かれているのがびょうぶとベンチ。各階、天平カラーをイメージした別々の色合いのものになっています。
ウェルカムエリアの床には瓦があしらわれた部分も。ほかにも壁や床、調度品など、いろいろなところに和、奈良のテイストが隠れています。
心と体を癒やせるリラックスした施設も多数
ほかにも様々なスペースが用意されています。写真は2階のワークラウンジ。窓際には1人用の席も完備していて、集中した時間を過ごすことができます。
同じく2階にあるウェルネスエリアには、ゆったりとくつろげるウェルネスラウンジを設置。
写真のキッズルームのほか、フィットネスや大浴場も用意されています。
ノボテル奈良
奈良県奈良市大宮町7-1-45
0742-32-3020
近鉄奈良線・新大宮駅から徒歩8分、JR関西本線・奈良駅から徒歩19分
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真・文/國友 敬