Yahoo! JAPAN

『ライトハウス』ロバート・エガース監督、新作は「狼男」 ─ 吸血鬼映画『ノスフェラトゥ』大ヒットを受けて

THE

『ライトハウス』(2019)『ノースマン 導かれし復讐者』(2021)のロバート・エガース監督が、次回作として“狼男”を映画化する『Werwulf(原題)』を手がけることがわかった。米などが報じている。

エガース監督は、『吸血鬼ノスフェラトゥ』(1922)に基づくヴァンパイア映画『Nosferatu(原題)』が現在大ヒット中。ビル・スカルスガルド、ニコラス・ホルト、リリー=ローズ・デップ、アーロン・テイラー=ジョンソン、ウィレム・デフォーら豪華キャストを迎えて古典的ゴシック・ホラーを蘇らせ、製作費5,000万ドルのところ、全世界興行収入1億5,000万ドルを超える、今冬でも指折りの人気作となった。

製作・配給のFocus Featuresは、『Werwulf』を『Nosferatu』と同じくクリスマスの2026年12月25日に米国公開予定。再びの興行的成功を狙う。

エガースは監督・脚本を務め、共同脚本には『ノースマン 導かれし復讐者』のショーンが就任。プロットは明らかになっていないが、13世紀のイギリスが舞台の物語で、時代設定に忠実な古英語のセリフが執筆されるという(翻訳・注釈も用意される)。当初はモノクロ作品となる予定だったが、現在はカラー作品として計画されているようだ。

プロデューサーはエガース&ショーンが兼任。製作総指揮には『Nosferatu』のクリス・コロンバス&エレノア・コロンバスが続投する。

長編デビュー作『ウィッチ』から現在に至るまで、エガースはゴシックな世界観と自身の作風を一貫しており、『Werwulf』でもその路線は継続する見込み。Focus Featuresはエガースの長編映画全作品に携わっており──『ウィッチ』と『ライトハウス』(2019)はA24製作だが、海外配給を担当した──クリエイティブなパートナー関係を築きあげている。

(C)2019 A24 Films LLC. All Rights Reserved.

なお、Focus Featuresの姉妹部門であるユニバーサル・ピクチャーズは、自社の古典モンスター映画『狼男』(1941)をリメイクした『Wolf Man(原題)』を2025年1月17日に公開したばかり。現時点で、エガースが1941年版『狼男』を原案として『Werwulf』を企画しているのか、あるいは完全にオリジナルの企画なのかはわかっていない。

映画『Werwulf(原題)』は2026年12月25日に米国公開予定。

Source:

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今だけの絶景】青紫の花畑に癒される…!滝野で楽しむ夏散歩(札幌)

    北海道Likers
  2. 【移転】2階にひっそりと営む三鷹『カフェシュヌルバルツ』、味わい深い厳選コーヒーとオリジナルケーキのマリアージュは、訪れるものに深い安らぎを与える

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 音に反応して、昼寝から飛び起きた犬→衝撃的すぎる『寝起きの表情』が175万再生「形状記憶しすぎww」「押し入れに詰められたぬいぐるみ」

    わんちゃんホンポ
  4. <夫婦の貯金は妻の!>夫に変化にモヤッ……結婚25年「オレがやりくりする」理由は?【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 小さなお子さまも安心して遊べる水遊びスポット 「ちゃぷちゃぷ池」 神戸市

    Kiss PRESS
  6. デレデレなニャンコたちのCVが豪華すぎる…!? 速水奨さんや石田彰さんが参加するかわいい完全新作キャラコンテンツ『にゃんデレ』始動

    PASH! PLUS
  7. 『坂東玉三郎~お話と素踊り~』合同取材会オフィシャルレポートが到着

    SPICE
  8. いつもパパに塩対応な犬→丸一日過ごした結果…仲良くなったかと思ったら『まさかの結末』に爆笑「真顔すぎて草」「ショック」と126万再生

    わんちゃんホンポ
  9. 「で? は? うんうん の法則」とは。人気作家・森沢明夫さんの文章教室【船橋市】

    チイコミ! byちいき新聞
  10. まさかの帝王切開に! 緊迫する展開はまるでドラマのよう!

    たまひよONLINE