Yahoo! JAPAN

居酒屋さんの中にある「PARROT CREPE」の絶品パリっモチクレープ♡ 姫路市

Kiss

今年の10月にオープンした「PARROT CREPE (パロットクレープ)」(姫路市)は種類豊富なクレープと、自家製ホイップ&カスタードが自慢のお店です。クレープ店が居酒屋さんの中にあるという意外性に興味深々で取材に訪れました。

こんなところにクレープ屋さんが?とつい足を止めたくなります♪

場所は山陽電鉄の飾磨駅北口から徒歩約1分。遠目からでも目を惹くピンクの暖簾が目印です。

気恥ずかしくて行けない居酒屋の常連さんからも好評です

扉を開けると、優しい笑顔で迎えてくれた店主の狩集さん。大手チェーン店と個人のクレープ店で通算10年以上働いてきた経歴の持ち主です。

居酒屋を経営する吉田さんとは昔からの友人で、吉田さんからの「店を閉めている昼の時間帯にクレープ店をやってみてはどうか」という提案をきっかけにお店をスタートされました。昼のみならず、夜も居酒屋メニューと併行してクレープを提供しています。

ゆっくり寛げる店内

狩集さんの作るクレープは、最後までおいしく食べられるようにと甘さは控えめ。生地にもち粉が入っていて温かいクレープはパリパリ、冷たいクレープはモチモチしているのが特徴です。

メニューはこの他にもまだまだあります♪お値段もリーズナブル!

メニューは甘い系から惣菜系、チョコ系まで種類がたくさんあります。今回はおススメの「たまごチキンバジル」を試食させてもらうことに。

木の温かみの感じるクレープスタンドは、常連の宮大工さんの手作り

焼き立て熱々を口にした瞬間”パリッ”と軽快な音が響きます。クレープの生地は想像以上にサックサク!

「たまごチキンバジル」570円(税込)

自家製のチキンは長時間かけてじっくりと低温調理されているのでしっとりと柔らか。ほんのり甘い生地に、卵1個分を用いた卵サラダと、チキンの組み合わせは、甘じょっぱくてクセになるおいしさです♪バジルソースが爽やかなアクセントとなり、後味はさっぱりなのでペロリと完食しました。

全体に薄く広がるように外側から2層に焼きます

スイーツ系の一番人気は、自家製生クリームとカスタードたっぷりの「クリームブリュレ」です。

カスタードは、クリームパンで有名な姫路のパン屋さん直伝のレシピから作られています。自家製の生クリームもくどくならないように材料の配合を試行錯誤したのだそう。

「クレームブリュレ」650円(税込)

表面のカラメルはキレイな黄金色で、パリパリの食感とほろ苦い味わいが楽しめます。

たっぷりのクリームの中にはグラノラも入っていてカリカリ食感も楽しい♪

とろ~りカスタードクリームを頬張ると、口の中は至福でいっぱいに♡濃厚で卵のコクを感じる絶品クリームです。優しい甘さなので最後までおいしく食べられました。

「抹茶つぶあん串だんご」(メニュー表にはない即興オリジナルクレープ)※提供写真

以前、狩集さんが働いていた大手クレープ店では、長い列を作るお客様に迅速に対応するため、時にはスピードが求められることもあったそうですが「今はお客さんと会話しながら、気持ちを込めて一つ一つ丁寧に作れることが嬉しい」と話されていました。要望があればメニュー以外のオーダーにも即興で対応してもらえますよ♪

「キャラメル焼きりんごタルト」(メニュー表にはない即興オリジナルクレープ)※提供写真

ちょっと小腹が減った時や、甘いもので疲れを癒したい時にさくっと気軽に立ち寄れる「PARROT CREPE」。トッピングも豊富にあるのでその日の気分に合わせたクレープが味わえます。もちろんテイクアウトもOK。優しい甘さのクレープでホッと心温まるひと時を過ごしてくださいね。


場所
PARROT CREPE
(姫路市飾磨区玉地1-32)

営業時間
13:00~22:00

定休日
不定休

【関連記事】

おすすめの記事