Yahoo! JAPAN

神戸セーラーボーイズから5人、関西・東京から5人の俳優が参加 「Boys☆Act ~camellia『パニックカフェ』」の上演が決定

SPICE

Boys☆Act ~camellia『パニックカフェ』

神戸を拠点に活動している、全員10代の演劇ユニット「神戸セーラーボーイズ」がおくる「Boys☆Act」。この度、シリーズ第二弾として、「Boys☆Act ~camellia『パニックカフェ』」を2025年1月・2月に神戸三宮シアター・エートーにて上演することが発表された。

本公演では、神戸セーラーボーイズから5人、関西・東京から5人の俳優が参加。ダブルキャストとなり、[team MILK]は岡 竣太、大熊蒼空、片桐弐夏、桑野颯太、田中幸真(神戸セーラーボーイズ)。[team COFFEE]は…崎元リスト(神戸セーラーボーイズ)、髙山晴澄(神戸セーラーボーイズ)、明石侑成(神戸セーラーボーイズ)、…中川月碧(神戸セーラーボーイズ)、田内季宇が出演する。

この瞬間でしか見られない、10人の俳優たちが織りなす化学反応を見逃さないでおこう。なお、本公演ではワンシチュエーションの芝居に加え、少人数の個性を活かしたライブも披露される。

『パニックカフェ』あらすじ
世間を騒がせる連続強盗犯と、特大のスクープを追いかけるジャーナリストが、
ちょっと変わったレトロなカフェで鉢合わせっ!
交わるはずのなかったヤツらが、お節介なカフェ店員のせいでパスタのように混ざり合う。
ヒヤヒヤドキドキスリル満点のパニックシチュエーションドタバタ活劇!
もれなくデザートにハートフルな物語も付いてくる……。
脚色・演出:片岡百萬両 コメント

神戸の街から、Boys☆Act ~camelliaと銘打たれた新たなメンバーたちが挑む舞台『パニックカフェ』。
関西版に進化した本作品を彼らのような未来を担う若い俳優陣と共に、劇作ができることを嬉しく思います。
彼らの一人一人の魅力が爆発するその瞬間を、皆様に見守っていただけるように全力で取り組みます。
一生懸命に舞台に立つ。シンプルに思えますが、簡単なようでとても難しい。
綺麗な部分も、そうじゃない部分も全てが輝きに変化するよう、演出席に着きたいと思います。
濃密に凝縮された青春、僕自身も楽しみです。どうぞよろしくお願いいたします。

出演者コメント

[team MILK]
<兄 役:岡 竣太>

岡 竣太        (C)kobesb

今回の作品に出演できること、とても嬉しいです。
いつも座組の中では若い方で常にふわふわしてますが、今回は自分より若い方が多く、役的にもお兄ちゃんということで、しっかりしなきゃ!という気持ちが謎に湧き出ております!
自分にとって新しい挑戦もあり、不安や緊張もありますが皆様にいいものをお届けできるよう楽しみながら、チーム一丸となって頑張っていきます! ご来場お待ちしております!!

[team COFFEE]
<兄 役:崎元リスト(神戸セーラーボーイズ)>

崎元リスト        (C)kobesb

今回は晴澄くんと兄弟役ということでとても気合いが入ってます!
前回のBoys☆Actに引き続き出演者5人での公演ということで、いままでの公演で得た経験や立ち回り方を活かしながら、見ていて面白いと思っていただける舞台を目指します!
そして何より、兄役として弟を支えながら、僕らにしかできない演劇にしたいです!
今までの崎元リストにはない少しこわ〜い人の演技をお楽しみいただけたらと思います!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「国内トップの価値」国天然記念物指定100周年の生島樹林

    赤穂民報
  2. ルームウェアブランド・SHELL FLANがファッションショー開催! ガールズユニット・ZIPANG、鈴木由美の卒業ライブも同時開催。

    WWSチャンネル
  3. 【くら寿司編】回転寿司を「生モノ完全NG」で楽しめるか検証してみた

    ロケットニュース24
  4. 【十三】2025年春、駅チカの河川敷に約30軒が並ぶ屋台エリア誕生!

    PrettyOnline
  5. 兵庫津ミュージアムで企画展『鳥瞰図絵師 青山大介物語』が開催されるみたい。空を舞う鳥の目線で風景を描く

    神戸ジャーナル
  6. 柴犬マロたん14歳の誕生日!「とにかく可愛い、ややこしい」マロたん、"14年分の知恵”で飼い主を完全に懐柔する

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  7. 【コスパ最強】全4種買っても1600円!サイゼリヤの「激安ピザ」テイクアウトがお得すぎた…!!《正直レビュー》

    ウレぴあ総研
  8. 『外郎売』の衣装展示 12代目團十郎さんが着用

    タウンニュース
  9. 秦野の茶学ぶ 2月3日、募集開始

    タウンニュース
  10. 妻たちに聞いた!家庭内別居の思わぬトラブル #2「いつまでもこれではいけない…」

    ウレぴあ総研