Yahoo! JAPAN

頸城区の上越名家「白田邸」「瀧本邸」25日(日)公開

上越妙高タウン情報

上越名家として知られ、登録有形文化財に指定されている上越市頸城区の「白田邸」と「瀧本邸」が5月25日(日)に一般公開されます。今後は10月まで毎月1回公開される予定です。

白田邸(上越市頸城区森本703)

白田邸は上越市頸城区森本の白田邸は大正7年に建てられた木造2階建の近代和風住宅です。明治初期の大型民家の骨格を保ちつつ、ガラス建具を多く使い、座敷の造りなどに大正期の洗練さが伺えます。


去年1月の能登半島地震で被災し、土壁が崩れるなどの被害を受けましたが今年3月に修復が完了。これまで通り建物内をゆっくりと巡ることができます。邸宅は映画「瞽女GOZE」のラストシーンでも使用されました。

白田邸 公開日
■日時:5月25日(日)、6月29日(日)、7月27日(日)、8月24日(日)、9月28日(日)、10月26日(日)10:00~16:00
※入場するには事前の予約が必要
■場所:白田邸(上越市頸城区森本703)
■協力金:1人500円
■問い合わせ:TEL025-530-2493(白田邸)

 

瀧本邸(上越市頸城区百間町711) 母屋玄関

一方、瀧本邸はこの地を代表する豪農の館です。瀧本家は今からおよそ300年前に上越市島田から移住し、この地で農地開拓をした大地主でした。母屋は総2階建てで、農地開拓のあとに財産税が施行され、母屋を切り売りしていたとのことで、今は玄関だけが残っています。

一般的に庭は玄関側に作ることが多いですが、瀧本邸は母屋の後ろにあるのが特徴で、天然の苔が庭いっぱいに敷き詰められ、庭先には池もあり、回遊式庭園として楽しむことができます。なお、書院造りの離れ「懐徳亭」は同じく地震で被害を受け、中に入ることはできません。

瀧本邸 公開日
■日時:5月25日(日)、6月29日(日)、7月13日(日)、8月24日(日)、9月28日(日)、10月26日(日)10:00~16:00
■場所:瀧本邸(上越市頸城区百間町711)
■協力金:1人500円
■問い合わせ:TEL025-530-2760(瀧本邸)

今回公開される白田邸、瀧本邸のほかに、三和区の林富永邸、戸野目の保阪邸の4邸は上越市の歴史的旧家として、市や国の文化財に指定されています。その価値を多くの人に知ってもらおうとNPO法人 上越名家ネットワークが春と秋に「上越名家一斉公開」として一般公開しています。それとは別に、白田邸、瀧本邸は5月から10月までの毎月1回、特別公開します。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. Number_i、「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」で「リクエスト特別賞 推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」を受賞

    WWSチャンネル
  2. 初めての海上釣堀に挑戦!釣具店主催のイベントで学んだコト

    WEBマガジン HEAT
  3. 【西武】西口文也監督インタビュー 得点力を高めていくポイントとは?

    文化放送
  4. なぜ「コメは買ったことがない」発言、なぜ後任に小泉進次郎氏

    文化放送
  5. 「スターになりたい」ヘンダーソン、愛する大阪から東京へ進出してきた理由を語る

    文化放送
  6. デニーズに飯田商店監修『オリエンタル冷やし豆乳担々麺』が新登場! これこそ「アジアンヌードルの答え」と主張しているが果たして⋯?

    ロケットニュース24
  7. 【松山市・愛媛大衆酒場エビス ホームラン】抜け目ない 、センスのいいアテ!JR松山駅近くに “ ちょうどいい ” 大衆酒場

    愛媛こまち
  8. 【2025年初夏】爪が伸びても気にならない。今っぽいクリアピンクネイル

    4MEEE
  9. Salomonが中ノ茶屋を大改造

    .HYAKKEI
  10. 【は?】香港ミシュランに4年連続で掲載された店が高田馬場にあると聞いたので行ってみたら…メニュー写真に戸惑いまくった

    ロケットニュース24