Yahoo! JAPAN

ヘッドスピードの解決方法 | ゴルフに必要な筋力を維持へ右の腹斜筋と左足のモモを鍛える「ダンベルトレーニング」のやり方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

ラブすぽ

ヘッドスピードの解決方法 | ゴルフに必要な筋力を維持へ右の腹斜筋と左足のモモを鍛える「ダンベルトレーニング」のやり方とは!?【筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術/杉村良一】

驚くほど変わる!飛ばしの必勝法

ゴルフの悩み③ ヘッドスピード

速く振りたいけど身体が…

「飛距離をアップするにはヘッドスピードを上げないといけない」というお話をしましたが、ゴルファーの中には、「ヘッドスピードが年々落ちている」という人も少なくありません。また、必死にヘッドスピードを上げようとして、体力的に無理なスイングをしてしまい、結果的に飛距離が落ちたり、曲がり幅が大きくなったという人も多いようです。
そこで、「無理なくヘッドスピードを上げる」ための方法を紹介しましょう。そんなにがんばらなくても、飛距離は伸びるのです。

体力の衰えは誰にでもあるもの。その低下とともに、飛距離は落ちると諦めている人が多いようだが、工夫次第でスピード維持は可能だ。

【ヘッドスピードの解決方法】簡単な筋トレでゴルフに必要な筋力を維持する

ダンベルトレーニング

左手でダンベルを持ち、上に引き上げながら腰を回転させる。右の腹斜筋と左足のモモを鍛えるメニュー。

【CHECK】速いスイングを身に付けることも大事

重いものと軽いものを交互に振るのが、このトレーニングのポイント。重い棒で筋力は付くが、それだけだとスイングが遅くなる。軽い棒を振ると、そのスピードが脳にインプットされて、速いヘッドスピードを維持できるというわけだ。

【出典】『筋力&体力が低下しても250ヤード以上飛ばせる飛距離UP術』 著:杉村良一

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. パチ屋も団地もスーパーも! 変わらない街の変わってほしくない酒場・西武柳沢『巽』へ

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【ビレッジマンズストア 村立20周年記念ツアー 「アルティメット御礼参り」】ど迫力! 型破りのロックンロールショー

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 卵の美味しさが迫りくるシュークリーム発見♡神戸・春日野道商店街『ぴらにやカフェ』 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 【今読んで欲しい3冊】書店員が選ぶ5月のおすすめ本(提供:ジュンク堂書店新潟店)

    にいがた経済新聞
  5. アサヒビールとライトワークス、適正な飲酒「スマドリ」について学べるeラーニングを無償提供

    月刊総務オンライン
  6. モト冬樹、妻・武東由美と並んだ店で食べたもの「検査後なのに大丈夫かなと思いながら」

    Ameba News
  7. 多様な肉体を描く革新的作品展 「横尾忠則現代美術館 横尾忠則の肉体派宣言展」 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 大阪・関西万博と弁天町から和酒の魅力発信!22蔵120種類以上の和酒が飲み比べできる「第11回和酒フェス@大阪ベイタワー」を7月12日(土)、13日(日)に「弁天町駅」直結の大阪ベイタワーで開催!

    酒蔵プレス
  9. SNS総フォロワー数100万人超えの松本いちか&倉本すみれによるアイドルユニット・fleuЯR、デビュー決定!

    Pop’n’Roll
  10. 一正蒲鉾、大阪・関西万博を通じ世界へ「うな次郎」などの「ネクストシーフード」を発信

    にいがた経済新聞