Yahoo! JAPAN

【酒飲みたちの御用達!】赤羽一番街・OK横丁の名酒場3店。格安酒場は昼飲みの聖地!

さんたつ

赤羽一番街・OK横丁

“赤羽一番街”は、赤羽駅東口駅前から約400m続くメインストリートを中心に、約100店舗が並んでいる。多くが飲食店で、昼飲みの聖地といわれている。バリエーション豊かな店がそろうが、若い客が多いのが特徴で、女性客も目立つ。赤羽は住みたい街の上位にランキングされるが、この風景を見てなるほどと納得。赤羽一番街の東、JRの線路側に位置するのが“OK横丁”。戦後の闇市を発祥とする商店街の一つだ。わずか80mほどの路地に約30軒の赤提灯や看板が重なるように並んでいる。OKという名の由来は諸説ありよくわからないが、語感どおり安くて親しみやすい店が多い。残念ながら、一番街もOK横丁も再開発により近々消滅する予定とか。今のうちにぜひ!

赤羽トロ函(あかばねとろばこ)

名物は出汁が決め手のおでん『酒房たちばな』

調理師・栄養士の資格をもつ女将が作る料理はどれも絶品。カキやホタテ貝柱などを使った出汁が決め手のおでん1320円が看板メニューだ。この出汁で味わう締めの雑炊825円は、おなかにも心にもしみわたるおいしさ。

『酒房たちばな』店舗詳細

酒房たちばな
住所:東京都北区赤羽1-18-6 OK横丁内/営業時間:17:00~23:30/定休日:月・木(不定あり)/アクセス:JR赤羽駅から徒歩3分

200種類以上のメニューを楽しもう!『若大将』

壁一面に掲げられたメニューは200種類以上。中でももつ煮込み550円は、柔らかく、コクがある味噌スープがおいしい、おすすめ料理。串焼き2本320円~、そのほか一品料理も400円前後と価格が手頃なのも魅力だ。

『若大将』店舗詳細

若大将(わかだいしょう)
住所:東京都北区赤羽1-16-5/営業時間:13:00~22:00LO/定休日:日/アクセス:JR赤羽駅から徒歩2分

鮮度に自信!海鮮が名物『赤羽トロ函』

魚介を入れたトロ箱を積み上げたテーブルとカウンターが印象的。マグロのカマ焼きや、活ホタテ殻焼き、エビの鬼殻焼きなど、魚介を七輪で焼く浜焼きが名物。鮮度に自信があるからこその一品で、初めてなら活貝浜焼き盛り合わせ1648円を。

『赤羽トロ函』店舗詳細

赤羽トロ函(あかばねとろばこ)
住所:東京都北区赤羽1-17-7/営業時間:17:00~23:00(日・祝は14:30~)/定休日:無/アクセス:JR赤羽駅から徒歩4分

取材・文・撮影=アド・グリーン

MOOK『東京名酒場』より

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「絵本みたいな風景」北海道・美瑛の“カラフルな夏景色”が美しすぎる「北海道の夏は、かわいい」

    Domingo
  2. 押し入れに閉じ込められ、置き去りにされた『14歳のボロボロ老犬』を保護…涙あふれる『ビフォーアフター』に反響「心が痛い」「幸せに」

    わんちゃんホンポ
  3. <法事の服装マナー>暑さでグッタリ……「喪服じゃなくて普段着で~」⇒本当に大丈夫!?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 1歳半健診の指摘に不安な日々。自閉症診断前、ようやく行けた発達相談で出会ったのは

    LITALICO発達ナビ
  5. あさの☆ひかり、購入品が破損して届くも配送業者の“神対応”に感動「すぐにカスタマーに連絡」

    Ameba News
  6. 『スイカもらったから後で食べようね』と超大型犬に伝えた結果…普段は絶対にしない『まさかの行動』に1万いいね「思ったより待ってて草」と反響

    わんちゃんホンポ
  7. 【習志野市】見守る目がある街 地域を守る若き勇者たち「キラット・ジュニア防犯隊」

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 里帰り&実家のサポートなし!ワンオペ2人育児を乗り切った便利アイテム4つ

    たまひよONLINE
  9. <幼稚園の2歳児保育無償化>請求手続きを開始 第2子以降の保育料無償化で対象施設拡大【北九州市】

    北九州ノコト
  10. 【道の駅 クロステン十日町】立ち寄ったら絶対に食べたい!十日町産のハチミツがとろ〜り、のソフトクリーム|十日町市

    日刊にいがたWEBタウン情報