Yahoo! JAPAN

「絵本みたいな風景」北海道・美瑛の“カラフルな夏景色”が美しすぎる「北海道の夏は、かわいい」

Domingo

赤や黄、緑など色とりどりの花々が咲き誇る風景に、「北海道の夏は、かわいい。」という言葉が添えられた一枚の写真。空の青や丘のなだらかなラインと溶け合うその景色に思わず見入ってしまう、北海道・美瑛の夏の風景をご紹介します。

【実際の写真】まるで絵本!美しすぎる北海道・美瑛の風景など(全7枚)

そこに映るのは色鮮やかな花々と、丘のグラデーション、空や雲、背景の建物までもが一体となった風景。北海道・美瑛の夏を象徴するかのような一枚に、SNSからは「絵本みたいな風景」「カラフルだなぁ」といったコメントと共に、写真で表現されている“かわいさ”に共感の声が多く寄せられています。

「まさに北海道らしい風景」撮影した“花の写真家”nocoさん

撮影された場所は、北海道美瑛町で美しい花畑が見られる「四季彩の丘」。今回の写真を撮影したのは、花の写真をメインに活動するnocoさんです。「この景色を見た瞬間、“まさに北海道らしい風景”だと感じました」と語るnocoさん。広大な花畑の向こうに、さらに広大な丘陵地帯が続く壮大な風景の美しさに「しばらく見入ってしまった」と振り返ります。

海外からも反響。nocoさんによる花が主役の写真たち

nocoさんの作品は、花を主役にした鮮やかな色使いや独自の質感表現が魅力。SNSを中心に注目を集め、近年は海外からの反響も増えているといいます。

「写真という枠に捉われず、表現者としてまだまだ成長していきたいと考えておりますので、お花好きな方はもちろん、アートに興味がある方などSNSの方に遊びにきていただけるとうれしいです。」(nocoさん)

見渡す限り美しい“丘のまち”美瑛

最後に、nocoさんは美瑛の滞在を「四季彩の丘を出て車を走らせたら、まるでヨーロッパの農村地のような風景が広がっていて、運転しているだけでとても楽しかった」と話してくれました。

美瑛はまちのどこを切り取っても絵になる“丘のまち”。一面に広がる花畑や丘陵風景など、まちの至る所に素敵な風景が広がっています。この夏は、そんな“かわいい風景”を感じに、美瑛を訪れてみてはいかがでしょうか。

取材協力・写真提供:noco
■X:@noco3n_com
■Instagram:@noco3n_com

展望花畑 四季彩の丘

■所在地:北海道上川郡美瑛町新星第三
■営業時間(6月~9月):8:40~17:30
※月によって変更あり
■入園料金(7月〜9月):高校生以上 500円 / 小中学生 300円 / 幼児 無料

【関連記事】

おすすめの記事