Yahoo! JAPAN

創価大学 駅伝選手、加住中で指導 全校生徒約70人が参加

タウンニュース

駅伝出場選手(左から3番目)と共に走る加住中生ら

創価大学駅伝部(丹木町1丁目)が2月7日、市立加住小中学校で陸上教室を行った。今年正月に行われた第101回箱根駅伝で7区を走った織橋巧選手(経済学部2年)と10区を走った小池莉希選手(教育学部2年)も講師として参加。中学部の生徒約70人と、グラウンドで汗を流した。

生徒らは、同部の築舘陽介コーチの指導のもと、体の軸を意識しながら11種類の動きでウォーミングアップ。休憩を兼ねて「箱根駅伝クイズ」が行われ、開催時期や走行距離に関する問いが出題。走る速さについて「自転車と同じ時速約20キロメートル」のペースで走っていることが告げられると、駅伝ランナーと同じペースで走ってみるべく200メートルインターバル走に挑戦した。

参加した男子生徒らは「疲れた。あのペースで長距離を走るのはやばい!」「大学生のペースが落ちなくてすごさを感じた」と口々に感想を話した。

また、教室の終わりには生徒代表として生徒会長の亀井雄生さん(2年)が「第一線で活躍する選手の言葉からとても多くのことを学んだ。自分は陸上部なので、今後も生かしていきたい」とお礼の言葉を述べた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. TVアニメ『公女殿下の家庭教師』キャストインタビュー第4弾:ステラ・ハワード役・水瀬いのりさん&フェリシア・フォス役・花澤香菜さん|アレンがどういうアドバイスをしていくのかにも注目

    アニメイトタイムズ
  2. カットで若く見えるんだ!老け顔さんのためのショート〜2025夏〜

    4MEEE
  3. ≠ME、6周年コンサート密着のライブ&ドキュメンタリー映画『≠ME THE MOVIE -約束の歌』本予告と場面カット解禁!

    Pop’n’Roll
  4. ラニーノーズ、今年4月から東京で活動中。すでに公私ともに順調?

    文化放送
  5. 月城かなと「こんなにカラフルで温かみのあるものだと知らなかった」 『素描コレクション展』国立西洋美術館にて開催中

    SPICE
  6. 「ATMから黄色い紙が出るまで」還付金詐欺で270万円被害 名張の60代女性

    伊賀タウン情報YOU
  7. 【来て、見て、能登】のと鉄道「震災語り部観光列車」で地域のためにできること

    さんたつ by 散歩の達人
  8. ジャイアンツが福島で『アイダ設計ナイター』開催! 来場者1,000名にクリアファイルをプレゼント

    SPICE
  9. 【ロシデレ2期】アニメ『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』Season2が2026年に放送決定!

    PASH! PLUS
  10. なんか思ってたのと違う……けど似合いすぎ!父の集めた怪獣ソフビが大反響

    おたくま経済新聞