Yahoo! JAPAN

<サンリオピューロランド>注目の新施設!チャレンジピューロを体験【パティシエ編】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

サンリオピューロランド初のワークショップ型アトラクションとして、「ピューロビレッジ」1階に新たに誕生した「CHALLENGE PURO(チャレンジ ピューロ)」。 ここは、子どもたちがキャラクターにまつわるクリエイティブ体験を通じて創造力を育むことができる魅力的なスポットです。体験は「衣装デザイナー」、「キャラクターデザイナー」、「パティシエ」の全3種類。今回は、ママスタ編集部員が子どもたちと訪れた際の体験をレポート形式でご紹介します。

※本取材では特別な許可を得て体験エリアを撮影しています。体験エリア内へは通常、参加者本人のみ入ることができ、保護者の方は見学エリアより、お子様のご様子をご覧いただく形になります。

「パティシエ体験」は何ができるの?

明るくて開放感のあるデザートメニュー制作工房で行う「パティシエ」体験では、トッピングの配置や色の組み合わせを考えながら、オリジナルのキャラクターパフェを作ることができます。 自分の思うままにデコレーションしたパフェは、もちろん完成後に食べてOK! 受付を済ませたら、着替えをします。パティシエのコスチュームは、愛らしいエプロンとコック帽子です。

身支度が整ったらモニター画面に注目! 子どもたちの前にパティシエ姿のシナモロールが登場して、体験の流れを丁寧に説明してくれます。

楽しそうにデコレーションする姿に、思わずほっこり

説明が終わったらきれいに手を洗って、いよいよ作業開始です。パフェに挿すピックは、好きなサンリオキャラクターやロゴデザインなどの中から、事前に2種類選ぶことができますよ。

パフェ用のプラスチック容器に、ふわふわのスポンジ生地やコーンフレークを入れ、生クリームの入った絞り袋やカラフルなチョコレートでデコレーションしていきます。

「クリームもう少し足してみようかな」、「ここにマイメロディのピックを挿すのはどう?」など、子どもたちの楽しそうな会話にほっこり。保護者スペースから見守るママ達も、みんな笑顔で見守っていました。

テーブル上でパフェが魔法に!?子どもたちも大歓声

ついに完成! でもこれで終わりではないんです。 なんと、テーブルの上でマッピングの演出が始まり、まるで魔法がかかったかのような幻想的な雰囲気に包まれます。サンリオのキャラクターも登場するので、まるでパフェの完成を一緒に喜んでくれているようで、子どもにとって最高の瞬間になりますよね。演出の様子を見つめる子どもたちの目は、キラキラ輝いていました。

頑張って作ったパフェは自分へのご褒美

体験終了後、完成したパフェはスタジオ内の席、もしくは館内で食べることができますよ。子どもたちはママが「一口ちょうだい」とおねだりする間もなく、気が付いたらあっという間に食べ終えていました(笑)。自分の手で作ったパフェの味は、特別美味しく感じますよね。小さめなので、普段あまり甘いものを食べない幼児でも完食しやすいサイズ感なのも嬉しいポイント。もし子どもにアレルギーの心配がある場合は、体験前に確認しておくと安心ですよ。

「パティシエ」体験は、作る・食べる両方の楽しさが味わえて、親子の心がふわっとあたたまる素敵な時間をくれました。

「CHALLENGE PURO(チャレンジピューロ)」の体験は、3種類それぞれを組み合わせて参加してみるのもおすすめです。ぜひサンリオピューロランドを訪れた際は、親子で楽しい思い出を作ってみてくださいね。

© 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN 著作 株式会社サンリオ ※画像はイメージです ※体験の対象年齢は3~15歳。本アトラクションのご利用には、ピューロランドの入場に必要なパスポートチケットに加え、有料の参加券(1,000~3,000円)が必要になります。内容は予告なく変更になる可能性がある点ご了承ください。※チケット詳細や付き添い規定、他注意事項などはホームページよりご確認ください

取材、文・編集部


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月6日(日)】

    anna(アンナ)
  2. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月6日(日)】

    anna(アンナ)
  3. 八幡大谷市民センターで「八幡空襲写真パネル展」開催 大空襲から80年の節目【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  4. 伝統と革新の融合 ― 愛知県美術館「近代日本画のトップランナー 竹内栖鳳」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  5. 【釣果に差が出るサビキ釣り】誰でもできる釣果アップ法2選「長い竿とトリックサビキを使ってみよう!」

    TSURINEWS
  6. 2025年夏アニメ『薫る花は凛と咲く』ヒロイン・和栗薫子(わぐりかおるこ)の情報まとめ! 基本プロフィールに加え、性格や人柄、学校での姿、家族との関係、凛太郎との出会い、名言などをまとめて解説

    アニメイトタイムズ
  7. 猫の『洗濯機』にまつわるトラブル5選 気づかず洗濯してしまった事例も…

    ねこちゃんホンポ
  8. 多角経営で地域密着 80年の軌跡 株式会社ヨネダ

    伊賀タウン情報YOU
  9. “美腕”の桜田ひより 意外すぎる「好きなモノ」判明 映画『この夏の星を見る』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  10. 「ルアー選びに迷ったらこれ!」初心者向けロックフィッシュ狙いにおすすめワーム3選

    TSURINEWS