Yahoo! JAPAN

マルハニチロ、社名を「Umios」に変更 「名前が変わるのは寂しい」の声も

おたくま経済新聞

マルハニチロ、社名を「Umios」に変更

 マルハニチロ株式会社は、2026年3月1日付けで社名を「Umios(ウミオス)株式会社」へ変更することを発表した。

 新社名「Umios」は、「umi(海)」、「one(一体)」、「solutions(解決策)」を組み合わせた造語。

【新社名「Umios」のロゴ】

 マルハニチロのルーツである海を起点に、企業内外のステークホルダーや社会全体、そして地球と一体となり、食を通じて地球規模の社会課題を解決していくというビジョンを表現している。

 マルハニチロは、1880年にマルハ、1907年にニチロが創業し、日本の近代漁業と水産加工業を支えてきた。2007年の経営統合を経て、総合食品企業としての基盤を築いた同社にとって、今回の社名変更は創業以来145年の歴史における「第三創業」と位置づけられ、次の100年に向けた新たなスタートとなる。

 新しいコーポレートアイデンティティは、「海を起点とした価値創造力で『食』を通じて人も地球も健康にするソリューションカンパニー」であり、企業としての社会的責任と持続可能性を強調している。

 新ロゴは、「BLUE PLANET」をコンセプトにデザインされている。生命の源である海への敬意と、水の惑星である地球を象徴するビジュアルで、青い部分は海、白い部分は拡張する新たな領域を表現している。

 新社名とロゴに対して、インターネット上では「ウミオスという名前は覚えにくい」という意見や、「長年親しまれた『マルハニチロ』という名前が変わるのは寂しい」、「マルハニチロのままの方が絶対に良いと思う」といった声が上がっている。

 新社名への変更は、2026年3月1日を予定しており、グループ会社の社名変更は2027年3月末までに順次行われる予定だ。

<参考・引用>
マルハニチロ株式会社・3月24日発表

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025032408.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 愛猫が『激しくスリスリ』してくるときの3つのキモチ いつもより強いのはなぜ?

    ねこちゃんホンポ
  2. これからの美食都市 vol.5 金沢市 25年4月号

    料理王国
  3. 水辺の生き物続々 根浜ビオトープ開設1周年 観察&環境整備で今後の多様性に期待

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  4. 新国立劇場バレエ団、若手ダンサーの才能がはじける舞台『Young NBJ GALA 2025』を上演

    SPICE
  5. 【キシャメシ】猫とランチが楽しめる!「ねこカフェ&ねこ酒場 らて」(新潟県長岡市)

    にいがた経済新聞
  6. 中村江里子、海外旅行中に撮影した家族ショットを公開「“家族旅行”の“卒業旅行”のような気分」

    Ameba News
  7. 【暑い日でもペロッと!】ブロッコリーをさっぱり食べたいならコレ♪箸休めにも主役にもなる南蛮漬けレシピ!

    BuzzFeed Japan
  8. 【5/17・18】岡山県玉野市の宇野港第一突堤周辺で「第28回 たまの・港フェスティバル」開催!海・港・船がテーマのイベント

    ひろしまリード
  9. 「カラクテール」の新章:イタリアン × フレンチの愛されレストラン、7年目の星!

    料理王国
  10. 新世代ラッパー #KTCHAN、自分を肯定する“魔法のパンチライン”を綴る初著書『飛んできたナイフは、プレゼントで返したい。』発売

    SPICE