Yahoo! JAPAN

【習志野市】「ありがとう」の輪がつながり、広がっています 新しい地域貢献のかたち「ならしのプロボノ」

チイコミ!

【習志野市】「ありがとう」の輪がつながり、広がっています 新しい地域貢献のかたち「ならしのプロボノ」

仕事や生活で得た知識やスキル、経験などを地域で生かす「プロボノ」。ラテン語の「プロボノパブリコ=公共善のために」が語源です。

社会人の「得意」地域活動の力に

習志野市では昨年度から、市民協働型委託事業「ならしのプロボノ」を展開。

認定NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ(以下NPOクラブ)と協働し、運営上の困り事を解決したい地域団体と、地域活動に関心を持つ社会人ボランティアを募集しています。

昨年度は説明会やマッチングを経て、参加6団体に対し19人のボランティアが6つのチームを編成。

それぞれ支援内容や目標を設定し、最大約5カ月間、課題解決や活動のステップアップに取り組みました。

プロボノチームでミーティング

支え、支えられ笑顔広がる活動に

ホームページの作成・運用、動画編集といったITサポートの他、イベント企画や運営改善への提案など支援内容は多岐にわたり、参加団体からは「真摯に寄り添ってくれた」「期待を上回る成果を得られた」など、喜びの声が多く寄せられました。

「団体の理念や目的を再確認し、メンバー間で意識共有する貴重な機会となった」という感想も。

一方ボランティアらは、地域の活動を知り交流する楽しさや、自身のスキルが「社会に役立つ実感を持てた」ことなどに手応えを感じたようでした。

プロボノチームで力を合わせてHPを完成

両者をサポートし伴走してきたNPOクラブの赤木真紀子さんは「地域の皆さんの熱意に私も元気をもらっています。本年度の募集が始まったので、関心のある方にぜひ挑戦していただきたいです」と呼びかけます。

新しい地域貢献の形が豊かに実りつつあります。

社会人ボランティア向けの説明会
日時/8月3日(日)午後2時~午後3時半
場所/オンライン開催

日時/8月23日(土)午前10時~午前11時半
場所/プラッツ習志野北館
住所/千葉県習志野市本大久保3-8-19

参加費/無料

問い合わせ
電話番号/043-303-1688
認定NPO法人ちば市民活動・市民事業サポートクラブ
(月~金 午前9時~午後5時)
メール/chiba@npoclub.com
ホームページ/https://npoclub.com
申し込みはこちら/https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=mmIvgoAQQEG21rZRgZ–kbyNwupD4R5Eku0fCfzLC-JURDFSSjlWVEExNzRINE5FSTlGRTg3STZQVSQlQCN0PWcu&route=shorturl

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『2800年前にキスしながら死んだ?』イランの古代遺跡“ハサンルの恋人たち”の謎

    草の実堂
  2. 【東京ギフトパレット】2025年上半期はこれが爆売れ!「人気スイーツランキング」TOP10

    ウレぴあ総研
  3. みちょぱ、生理のつらさは「伝えないと理解されない」 ツムラ、顕在化「隠れ我慢」にポジティブ思考で迫る

    J-CAST会社ウォッチ
  4. これは癒し!PEANUTS新グッズ「スヌーピー貯金箱」が毎日見たくなるかわいさだよ♪

    ウレぴあ総研
  5. <ストレス>義母の嫁イビリや不妊治療など重い相談をされることが多くて困ってます。解決できない…

    ママスタセレクト
  6. 【関屋記念】重賞実績ある穴馬が万馬券の使者 買い目37点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  7. 「お風呂のステンレス蛇口(カラン)」のくすみがピカピカになる簡単掃除術「輝きが戻った」

    saita
  8. 「タオルハンカチ」の“手を拭く以外の”便利な使い道→「ちょっと縫うだけで変身」「夏に便利!」

    saita
  9. 【検証】スリコの「ワイヤレスピンマイク」(税込1980円)は使い物になるのか?

    ロケットニュース24
  10. 感覚ピエロ、2025年10月のツアーをもって解散へ。

    WWSチャンネル