Yahoo! JAPAN

『大きくなっても3.5キロ』と言われた小さい犬…半年後→想定と違いすぎる『衝撃的な現在』が129万再生「むしろ親孝行」「重さも愛おしい」

わんちゃんホンポ

大きくなりすぎてしまったわんこの姿がInstagramアカウント「latte_family_1」に投稿されました。投稿は記事執筆時点で129万7000再生を突破、「元気に育った証拠」「幸せな成長だ」「重さも愛しい」と人気を集めています。

小さなカニンヘンダックスフンド

カニンヘンダックスフンドは、ミニチュアダックスフンドよりも小柄だとされます。その体重は平均3.5キロ程度で、小さな体が魅力のわんこです。そんなカニンヘンダックスフンドに一目惚れした投稿主さんは、『ラテ』ちゃんという子犬を迎え入れました。

ラテちゃんのパパは3.2キロ、ママは2.8キロと、両親ともに小柄だったというラテちゃん。パパもママもカニンヘンダックスフンドで、そんな親から生まれたラテちゃんも生粋のカニンヘンダックスフンドなのでした。

様子がおかしくなってきた…

そんな血筋から、成犬時の体重は約3.5キロだろうと言われていたそう。実際に、ラテちゃんはとても小さくてコロコロした子犬でした。家を走りまわる姿はなんとも愛らしく、家族の心を癒してくれたといいます。

しかし、半年がたったころ、ラテちゃんの成長に疑問が生じ始めます。投稿主さんが思っていた以上に、ラテちゃんは骨格のしっかりしたわんこだったのです。子犬時期から食餌量は守っていましたが、ぐんぐんと成長していきました。

衝撃的な現在の光景

まだ1歳になる前から、ラテちゃんの体重は4キロを越したといいます。最早カニンヘンの平均体重を越え、用意していたカニンヘンサイズの服が入らなくなる始末。

そして1歳になったころ、ラテちゃんは5.9キロのデカワンコに!あとから迎えたミニチュアダックスフンドの『アイヴィ』ちゃんと比べても、どちらがカニンヘンなのか分からないほどの大きさです。

想定外の成長を遂げたラテちゃんについて「小さく産まれて大きく育つは親孝行」とつづったママさん。たくさんの愛情を注がれて、予想をはるかに上回るほど大きくなったラテちゃんなのでした!

投稿には「元気で健康が一番ですよね」「健康優良児でいいね」「幸せに育ててもらってるんだね」といったコメントが寄せられています。

ラテちゃんとアイヴィちゃんのほかに、ダルメシアンのゾラちゃんという女の子もいるとのこと。3匹の賑やかな日常をもっと見てみたい人は、Instagramアカウント「latte_family_1」にいってみるとよさそうです。

写真・動画提供:Instagramアカウント「latte_family_1」さま
執筆:小泉 あめ
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断

    LITALICO発達ナビ
  2. 刺繍がカワイイ!しまむらの洗える「新作ワンピース」秋まで着られて快適だよ~♪

    ウレぴあ総研
  3. ふだん見られない船の中へ!神戸港で海の仕事を体感 「第41回神戸港ボート天国」 神戸市

    Kiss PRESS
  4. 武東由美、迷わず選んだ『ユニクロ』品を紹介「毎日使っています」

    Ameba News
  5. 【記者ノート】「高田城址公園観蓮会」19日より始まり、8月24日まで。8月2日に乗馬・ふれあい体験も

    にいがた経済新聞
  6. 激戦区六甲道で10年 今も進化を続ける麺と変わらぬ姿勢『つけ麺 繁田』 神戸市

    Kiss PRESS
  7. 辻希美、大量の宿題がある子ども達の夏休み「ゆっくり初めております」

    Ameba News
  8. 藤枝MYFCの天皇杯3回戦コメント。サンフレッチェ広島に敗れ須藤監督「あっさりやられすぎ」公式戦連発のMF浅倉廉「やりきる力、まだ足りない」

    アットエス
  9. 高橋英樹、ニュースを見て驚いた訃報「日活映画時代に一番共演が多かった方でした」

    Ameba News
  10. <神話>田舎って都会よりもお金が貯まりやすいって本当?稼ぎも同じくらい?体験談を教えてください

    ママスタセレクト