Yahoo! JAPAN

【上越市立水族博物館うみがたり】アニメ「ハイキュー!!」とのコラボレーション企画を初開催!

にいがた経済新聞

©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会

上越市立水族博物館『うみがたり』では、4月26日から5月26日の期間、アニメ「ハイキュー!!」とコラボレーションした「ハイキュー!!アクアリウムキャラバン!!~横浜・上越・仙台~」を開催する。

同イベントは『うみがたり』のほか、グループ園館である『横浜・八景島シーパラダイス』や『仙台うみの杜水族館』と3つの水族館を繋ぐ初めての試み。アニメ「ハイキュー!!」で描かれるキャラクターたちの“躍動感”や“身体能力”は、『うみがたり』の生物にも共通した魅力であり、同イベントでは作品と生きものの魅力を“繋ぐ”ことで生まれる新たな価値の創造を目指した。

同イベントでは、生きものとアニメ「ハイキュー!!」とのコラボパフォ―マンスや3つの水族館を“繋ぐ”オリジナル展示水槽など、水族館ならではコンテンツを企画。他にも『うみがたり』の名スポットであるイルカスタジアムを背景にしたイベント限定の描きおろしビジュアルを使用した装飾やスタンプラリー、コラボグッズの販売など、さまざまなコンテンツを楽しめる。

ドルフィンパフォーマンス ハイキュー!!SPver.

「ドルフィンパフォーマンス ハイキューSPver.」では、イルカたちのパフォーマンスがアニメ「ハイキュー!!」とコラボレーション。作中に登場するキャラクターたちの「跳躍力」にも負けず劣らずのイルカの躍動感あるジャンプをはじめ、「速攻」を連想するようなスピード感のある泳ぎなど、パフォーマンスを通じてイルカの魅力を伝える。パフォーマンス中はキャラクターたちの掛け合いを楽しむこともできるという。

その他、館内各所に登場する同イベント限定の描きおろし装飾はもちろん、オリジナル音声アナウンスにより、まるで主人公の日向たちと一緒に水族館を楽しんでいるかのような世界観を演出する。

オリジナルグッズ(©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会)

1階売店の「ミュージアムショップ レガーロ」では、同イベント限定の描きおろしビジュアルを使用したオリジナルグッズを販売。『うみがたり』でしか購入できないグッズも登場する。また、オリジナルグッズを2,000円(税込)購入するごとに、「オリジナルカード(全6種)」をランダムで1枚プレゼント。

1階飲食施設「レストランテ ロス クエントス デル マール」では、コラボメニューを販売。対象商品購入者には、オリジナルコースターをプレゼント。各ノベルティはなくなり次第終了となる。

各イベントの開催時間は、関連リンクより確認。

【関連リンク】
上越市立水族博物館うみがたり「ハイキュー‼アクアリウムキャラバン‼」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鎌倉グルメレポ】OKASHI 0467 - 鎌倉長谷で20年。美味しくて心地よい、モダンな古民家カフェ

    湘南人
  2. 【佐渡市・無名異焼作り体験】佐渡でしかできない体験!無名異焼(むみょういやき)を作ろう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 福岡県民溺愛のうどんチェーン『因幡うどん』が東京進出! 現地在住ライターの熱血レポートで魅力を予習だ!

    さんたつ by 散歩の達人
  4. 「西日本総合展示場・新館」の新しい通称名案を募集中 北九州市にふさわしい名前に【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年4月20日(日)】

    anna(アンナ)
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年4月20日(日)】

    anna(アンナ)
  7. 渓流釣り最大のタブー【頭ハネ】ってなに? 回避するためのポイントを徹底解説

    TSURINEWS
  8. 愛猫が病気になったら…行う可能性のある『検査』5選と費用の目安

    ねこちゃんホンポ
  9. 【ズッキーニの簡単で激ウマな食べ方はこれ】蛇腹にして挟んでオーブンに入れるだけ!

    BuzzFeed Japan
  10. 急に連絡を絶つ「リセット癖」な人の心理とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話】

    ラブすぽ