Yahoo! JAPAN

兵庫津ミュージアムで企画展『鳥瞰図絵師 青山大介物語』が開催されるみたい。空を舞う鳥の目線で風景を描く

神戸ジャーナル

兵庫津ミュージアムで企画展『鳥瞰図絵師 青山大介物語』が開催されるみたい。空を舞う鳥の目線で風景を描く

兵庫津ミュージアムで、鳥の目線で緻密で正確に描く世界を紹介する冬季企画展「鳥瞰図絵師 青山大介物語」が開催されます。神戸市兵庫区中之島2-2-1

令和6年度冬季企画展「鳥瞰図絵師 青山大介物語」

2025年2月8日(土)~3月23日(日)
兵庫県立兵庫津ミュージアム

空を舞う鳥の目線で風景を描く「鳥瞰図」。その製作に取り組む鳥瞰図絵師・青山大介さんは1976年に神戸生まれました。

今回の展示では、絵を描くことが好きだった少年時代から現在までの青山さんの半生が絵巻物形式の物語で紹介され、これまで描いた鳥瞰図をはじめとする全ての作品を見ることができます。

ヘリコプターをチャーターし上空から撮影した写真や、路地裏まで歩き回って集めた地上の景色など、膨大な資料を駆使して描いているそうですよ。

展示期間中には、兵庫津から神戸事件の道を歩く「ウォークイベント」や、青山さんが企画展を解説する「ギャラリートーク」、青山さんと笠井敏光館長との「講演会+トークセッション」などのイベントも開催されます。

期間
2025年2月8日(土)~3月23日(日)
【ウォークイベント】2月8日(土)13:00~
【ギャラリートーク】2月23日(日)・3月16日(日)14:00~14:30
【講演会+トークセッション】3月2日(日)14:00~16:00
※「ウォークイベント」と「講演会+トークセッション」は要予約。詳しくは公式サイトをご覧ください

開館時間
9:30~17:00(最終入場16:30)

休館日
月曜日(祝休日の場合は翌平日)

場所
兵庫県立兵庫津ミュージアム ひょうごはじまり館2階 企画展示室

観覧料
大人 300円/大学生 200円/シニア(70歳以上)150円/高校生以下 無料
※常設展示・初代県庁館の観覧料を含みます。

問い合わせ
兵庫県立兵庫津ミュージアム
TEL:078-651-1868(休館日除く9:00~17:00)

少年時代から現在まで、緻密で正確な青山さんの描く世界を知ることができそうですね。関連イベントも開催されるので興味がある人は併せて行ってみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 原|緑色の外観がキュート!食べたら思わず笑顔になれる、見た目も味も上品なパティスリー

    ナゴレコ
  2. 二軍で37.2回連続無失点のソフトバンク前田悠伍が今季初登板でプロ初勝利目指す

    SPAIA
  3. 小さな町が突き破っていった常識や偏見とは。ひきこもりゼロの町:元専業主婦が生んだ、小さな町の奇跡──試し読み【新プロジェクトX 挑戦者たち】

    NHK出版デジタルマガジン
  4. 国内最大級のアートフェスティバル☆「MEET YOUR ART FESTIVAL 2025」開催決定!アートを軸に領域を越えて“再発見”を紡ぐ4日間

    イロハニアート
  5. 約3000発の花火が夏の夜空に舞う!奈良県野迫川村のビッグイベント開催【平維盛の大祭】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  6. 他の犬のご飯を食べた大型犬→『なんで食べたの』と叱った結果…人間のような『衝撃のしらばっくれ方』に2万9000いいね「遠い目で草」と反響

    わんちゃんホンポ
  7. 知らなかった。扇風機の寿命と「古い扇風機」が危険なワケ「ずっと同じの使ってる…」

    saita
  8. 眉メイクが苦手な人に朗報!ふんわり垢抜け眉が叶う「優秀アイブロウ」

    4MEEE
  9. かき氷に色を塗るなら何色?「あなたを変えるもの」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  10. 意味がなかったなんて…。カビが消えない“勘違い行動3つ”

    saita