多摩センター商店会 地域の活性化へ 賀詞交歓会で交流
多摩センターエリアの企業や商店などからなる多摩センター商店会(小泉藤夫会長)の賀詞交歓会が1月30日、レストラン「桃里」で行われた。
商店会会員のほか、来賓として阿部裕行多摩市長、三階道雄市議会議長ら合わせて約30人が出席した。
冒頭、あいさつに立った小泉会長は昨年を振り返り、昨年4月に開かれた恒例の「桜まつり」が満開の中で行われたことに喜びを表し、乞田川沿いの桜の木に提灯を取り付け、桜イルミネーションとして雰囲気を作り「大変大勢の方に来ていただき、にぎわうことができた」と話した。
また、「9月には落合自治連合会との共催事業である落合夏祭盆踊り大会を白山神社境内で開催することができた。特に夕方の盆踊りは盛り上がった」と恒例行事が盛大に行われたことに感謝の気持ちを表した。
最後に、小泉会長は「今年度も会員のみなさまも地域も元気になれるように、一緒に地域活性化に取り組んでいきたい」と抱負を語った。