Yahoo! JAPAN

阪神 神戸高速線の割引きっぷ『神戸の休日』がリニューアルするみたい

神戸ジャーナル

阪神 神戸高速線の割引きっぷ『神戸の休日』がリニューアルするみたい

阪神電車の神戸高速線で使える、『神戸の休日』っていう名前の割引きっぷがリニューアルするみたいです。

リニューアル前の有効区間

変更前の『神戸の休日』は、6種類の区間から購入するきっぷを選ぶことができました。最大割引率は「46.4%オフ」だったみたい。

リニューアル後の有効区間

変更後は、「ワイド版」「ミニ版」の2種類の区間となり、価格はそれぞれ「500円(税込)」「400円(税込)」です。

2種類とシンプルになり区間が選びやすくなりましたが、最大割引率は「37.5%オフ」とすこし下がるみたい。

名称
「神戸の休日(阪神・高速 ワイド版)」、「神戸の休日(阪神・高速 ミニ版)」

有効区間

神戸の休日(阪神・高速 ワイド版):芦屋駅~西代駅・湊川駅
神戸の休日(阪神・高速 ミニ版):大石駅~西代駅・湊川駅
各駅相互間を2回乗車できるデジタル乗車券(2券片)をセットで発売します。
・使用する方向は問いません。異なる方向で1回ずつ利用できるほか、同じ方向で2回利用することもできます。
・1回目と2回目で異なる乗車区間でも利用できます。

乗車例
「神戸の休日(阪神・高速 ワイド版)」の場合、1回目の乗車区間:芦屋駅→高速神戸駅・2回目の乗車区間:新開地駅→深江駅 など

発売額
「神戸の休日(阪神・高速 ワイド版)」 500円(税込)
「神戸の休日(阪神・高速 ミニ版)」 400円(税込)
割引率について
【最大】
・ワイド版 芦屋駅⇔西代駅 旅客運賃(往復)800円 割引率37.5%
・ミニ版 大石駅⇔西代駅 旅客運賃(往復)600円 割引率33.3%

発売開始日時
2025年4月5日(土)3:00から

購入方法
デジタル乗車券サービス「スルッとQRtto」のチケット販売サイトで購入できます。なお、利用当日のほか、事前に購入することも可能です。

有効期間
利用当日限り(なお、2枚の券片を1券片ずつ異なる利用可能日で使用することはできません。)

利用可能日
土・休日及び土・休日ダイヤでの運行日

利用方法
スマートフォンやタブレットで二次元コードの乗車券を表示させ、改札機の読取部にかざして利用してください。

特記事項
・現在、自動券売機で発売しているきっぷタイプの「神戸の休日」は、2025年3月30日(日)をもって発売を終了します。

去年に4月から販売していた『神戸の休日』。リニューアルの機会に利用してみてはどうでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ジアウトレット北九州で「保護犬譲渡会」開催  ワンちゃん30頭との出会いの場【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  2. 「水溜りがあるから嫌にゃ」絶対に濡れたくない綺麗好きニャンコが可愛い!「めっちゃタクシー待ちしてる」

    Domingo
  3. 手入れが楽すぎる!扱いやすさ満点のショートヘア〜2025年夏〜

    4MEEE
  4. 2025夏アニメ『ばっどがーる』瑠璃葉るら(るりは るら)の情報まとめ! 性格や人柄、基本プロフィール、優・涼との関係、“Yチューバー”としての一面を一挙にお届け!

    アニメイトタイムズ
  5. 【開学50年の”大改革”】新潟薬科大学が新津駅前に新校舎(新棟)建設を発表 地域と未来をつなぐ新拠点へ

    にいがた経済新聞
  6. SANA(TWICE)、ジャパン アンバサダーとしてYSLポップアップレセプションに登場!

    Pop’n’Roll
  7. 【閉店】『池袋 肉バルBon』は新鮮な馬刺しやこだわりの和牛料理とともに酒を楽しむ気さくな店

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 完全招待制の「限界突破サウナ」体験記 “心頭滅却”で猛暑すらぬるま湯に!?

    おたくま経済新聞
  9. 「道の駅あらい」リニューアル基本構想 人とまちをつなぐ拠点に

    上越妙高タウン情報
  10. 【閉店】恵比寿の横丁にある『Yellow Cakes』。一流ホテル出身の若きパティシエたちが作る宝石ケーキで至福のカフェタイム

    さんたつ by 散歩の達人