やさしい味わいにほっこりする。ポカポカ温まる「白菜」のウマい食べ方
白菜とさつまいもで作るお味噌汁に挑戦してみました♪ ポカポカ温まりそうです! レシピ引用元:https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=1629
JAグループ公式の「ほっこり♪暖まるスープ♪白菜とさつまいものお味噌汁」のレシピ
材料
お湯 400ml
だしの素 小さじ1
白菜 1枚
さつまいも 1/4本
しめじ 30g
味噌 大さじ1
白菜とさつまいものお味噌汁が美味しそうだったので、作ってみました♪
しめじも少量加えて秋らしくしてみましたよ。
2人分の分量で少なめなので、サクッと作れそうです♡
さっそく仕上がりをチェックしてみましょう!
作り方①
白菜は食べすい大きさにカットし、しめじは石突きを取りましょう♪
さつまいもはよく洗い、皮つきのまま一口大にカットします。
作り方②
鍋にお湯を沸かし、だしの素を入れ、①を加えて約3分加熱しましょう。
作り方③
具がやわらかくなったら味噌を入れ、よく溶いたら完成です♡
今回は省略しましたが、お好みで刻みネギを加えると見栄えもよくなりますよ。
実食
さつまいもがホクホク♡
白菜の甘味も広がって、やさしい味です!
体にじんわり染み込み、ポカポカ温まります。
評価
JAグループ公式の「ほっこり♪暖まるスープ♪白菜とさつまいものお味噌汁」のレシピ
評価:★★★★★
やさしい味わいでほっこりします♡
火が通りやすい具材ばかりなので、あっという間に完成しましたよ。
残り野菜で作ると、冷蔵庫もスッキリするのでおすすめです♪
ぜひ試してみてくださいね。