おにぎり1個で大満足!「おかか」と混ぜるとミネラル・たんぱく質も摂れる栄養抜群食材とは?
食べるとほっと落ち着く味の「おかかおにぎり」。そんなおかかおにぎりで栄養がたっぷりとれるアレンジをご紹介します。普段不足しがちなミネラルや、ダイエットに欠かせないたんぱく質も豊富に詰まった体にうれしい一品。朝ごはんやお弁当などにもおすすめです。
「ひじきと卵のおかかおにぎり」の作り方(調理時間:5分)
おかかおにぎりにプラスするのは、「ひじき」と「卵」です。栄養が抜群なのはもちろん、やさしくまとまった味わいは、ついついおかわりが欲しくなるおいしさです。
材料(1人分)
・ごはん……お茶碗1杯分(120gくらい)
・乾燥ひじき……小さじ1
・卵……2分の1個
・かつお節……小分け1袋
・しょうゆ……小さじ2分の1
・みりん……小さじ2分の1
・酒……小さじ2分の1
・砂糖……小さじ2分の1
準備
ひじきはたっぷりの水で戻し、水気を切っておきます。
卵は溶き、砂糖を混ぜます。
作り方
1.油(分量外)をひいたフライパンでひじきを炒めて、しょうゆ、みりん、酒をふり、汁気がなくなったら卵を加えてさらに炒めます。
2.ごはんに、1で炒めた具材と、かつお節を混ぜ合わせます。
3.具材を混ぜたごはんをまとめて、おにぎりにします。
器に盛ったらできあがりです。
「ひじきと卵のおかかおにぎり」の作り方をご紹介しました。作ったおにぎりは冷凍庫で保存することも可能。週末の作り置きなどにも便利です。ぜひお試しください。
日々おにぎり/ゆこ/おにぎり作家