Yahoo! JAPAN

トランプ米大統領、「カタールからジャンボジェット機をプレゼント」の背景

文化放送

ニュースキャスターの長野智子がパーソナリティを務める「長野智子アップデート」(文化放送・月曜日15時30分~17時、火~金曜日15時30分~17時35分)、5月14日の放送に毎日新聞論説委員の小倉孝保が出演した。中東を歴訪し、カタール王室から大統領専用機としてジャンボジェット機をもらうことになるなどしている、トランプ米大統領について語った。

長野智子「まずトランプ大統領の中東歴訪の目的を教えていただけますか?」

小倉孝保「たとえばガザの問題をどうするか、といった話は全然出ていません。ビジネス、お金の話ばかりです」

長野「武器の売却や飛行機など、そういった話ばかりですね」

小倉「アメリカのメディアも、中東へ行くのにイスラエルにまったく寄らない、それは珍しい、といった報じ方をしています。大混乱しているパレスチナの問題に、それぐらい無関心であることをアピールしている、といった感じがします。大統領というよりもビジネスマンのような印象ですね」

長野「最初のサウジアラビアでは21兆円規模の拠出の合意文書、と。トランプさん的にはうまくいった、と?」

小倉「なんの文句があるんだよ、みたいな。トランプさんは1期目の最初の訪問国もサウジだったんです。友好国だったらヨーロッパ、カナダなどあるけど、やはり『俺が行くのはお金、投資してくれる国だよ』ということでしょう」

長野「サウジアラビアだって中東でグリップを効かせてくださいよ、という」

小倉「サウジにしてもカタールにしても、お金の話だけするんじゃなく、ガザの話、イスラエルの攻撃を止めてくれ、というのをトランプさんに言ってよ、という感じがあります」

長野「これだけ出しているんだからそれぐらいやってくれ、というプレッシャーなのか」

小倉「なのにきょう、イスラエルが病院を空爆していますからね。トランプさんが帰ったあとにイスラエルはまたガザへの攻撃を強化、拡大する、とまで発表していますから。サウジのムハンマド皇太子もほとんどガザに関心がない、ということだと思います」

長野「そしてカタール。トランプさんにジャンボ機のプレゼント。なにがどうなって?」

小倉「まだ話の途中というか。カタールとしては贈りますよ、と。かたちとしてはカタールの国防省からアメリカの国防省に贈る、それを大統領専用機として使うらしく。でもトランプさんが退任したら、トランプさんの功績を称える図書館ができる。アメリカの大統領は必ず図書館をつくるので。図書館に飛行機を置くらしいんです」

長野「図書館に!?」

小倉「めちゃくちゃでっかい(笑)。過去、レーガン大統領の図書館にはエアフォースワン、あるらしいんです。レーガンさんの任期が終わって図書館ができるタイミングがあって。歴代7人ぐらいの大統領が乗っていたエアフォースワンを置いている、と」

長野「今回はトランプさんの代で、カタールからのジャンボ機は自分の図書館に」

小倉「俺のもんだ、と」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「タコ釣果は日替わり?」岸和田一文字で500g級マダコを拾い釣り【大阪】

    TSURINEWS
  2. 【熊本市東区】夜9時まで開いているハード系のパン屋さん「ニュイテジュール」

    肥後ジャーナル
  3. 【YouTube動画紹介】岸から数100mの沖で3日間のボート釣り!まさかの大物がヒットしてびっくり!?

    WEBマガジン HEAT
  4. 猫の飼い主さんが愛猫にだけ見せる『ちょっと恥ずかしい姿』6選 門外不出の、猫と私のヒミツ

    ねこちゃんホンポ
  5. 大阪各所で台湾文化を満喫!「We TAIWAN 台湾⽂化 in ⼤阪・関⻄万博」の開催が決定!

    anna(アンナ)
  6. 映画『国宝』でも話題のダンサー・田中泯が出演する舞台作品の上映会が京都で開催/THEATRE E9 KYOTO

    Leaf KYOTO
  7. 並んでも食べたい!最高品質の神戸牛にこだわり続ける『神戸牛丼 広重』究極の一杯 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 「4人の子持ち、田舎、素人」の専業主婦が起業し成功!きっかけは「なんとなく」だった

    毎日が発見ネット
  9. 名古屋大学減災連携研究センター「減災館」で地震をはじめとした“災害を正しく恐れる”を学ぶ

    LIFULL HOME'S PRESS
  10. 【福袋】完売してた大人気「祇園辻利の福袋」が奇跡の再販だ~!ただし個数限定、7/10正午発売開始

    ウレぴあ総研