Yahoo! JAPAN

<今夜のメニューに>鶏もも肉って何が一番おいしい?ベテランママがおすすめする料理とは?

ママスタセレクト

みなさん、好きな肉の部位はなんですか。お手頃かつ味わいから、鶏もも肉が好きという人は少なくないのではないでしょうか。鶏もも肉は肉厚でコクがあるため、揚げる、焼く、煮込むとさまざまな調理法ができ、重宝しますよね。子どもやパパが好きなためよく食卓に上るというご家庭も少なくないでしょう。ママスタコミュニティにもあるママからこんな質問が寄せられました。紹介します。

『鶏もも料理って、何が一番おいしいと思いますか?』

投稿者さんは、鶏もも料理を頻繁に作っているようですね。よそのご家庭では、どんな鶏もも料理がよく食卓に上るのか。家族に人気の鶏もも料理は何なのかが知りたくなったのでしょう。さて、ママたちの頭に浮かんだ美味しい鶏もも料理とは……。ママスタコミュニティのママたちの声を紹介します。

揚げる、もしくは揚げなくてもパリッと!

『唐揚げが一番おいしいと思う』

『唐揚げかパリパリチキンかなぁ』

『塩こしょうだけしてパリッと焼く』

『魚焼きグリルで焼くのが最強』

寄せられた声で一番多かったのは、「唐揚げ」という結果になりました。唐揚げは、外はサクサク中はジューシーに仕上がる鶏もも肉の定番料理の一つですよね。冷めても美味しいですし、お弁当にも大活躍。ニンニクや生姜をきかせたり、カレー粉を入れたり、味付けを変えて楽しんでいる人もいるでしょう。また揚げた鶏肉にタルタルソースを添える「チキン南蛮」を挙げてくれたママの声も複数ありました。それ以外にも塩胡椒で焼いただけのシンプル料理や、パリッと焼いた鶏もも肉に、醤油と砂糖で甘辛く味付けする「照り焼き」も複数寄せられました。

「照り焼き」はタレに秘密が!?

『鶏肉を焼いて、横で白ネギのぶつ切りを焼いて鰻のタレをからめる』

『塩コショウして小麦粉ちょっとはたいて焼く。うなぎのタレを少し煮詰めながら焼いて、最後に山椒ふりかけて食べるのに最近ハマってる。照り焼きみたいな感じ』

『すき焼きの材料と鶏肉を一緒に煮てもおいしいよ』

「すき焼きのタレや鰻のタレで食べる」といったママの声も寄せられました。甘辛い鰻のタレは、好きな人も多いのではないでしょうか。鰻はなかなか手を出せない人も、鶏もも肉であれば気軽に作れそうですね。ごはんにもお酒にも合う、最高のおかずになるでしょう。

やわらかい鶏もも料理は……?

『カオマンガイが1番な気分。先日まではよだれ鶏一択だったけど』

『カオマンガイが楽で良い。うちの小学生も好き』

『よだれ鶏も捨てがたい』

茹でたり、蒸し焼きにするのであれば、タイ料理の「カオマンガイ」や「よだれ鶏」がおすすめといった声も寄せられました。カオマンガイは炊飯器を利用し、お米と鶏もも肉と調味料を入れて作れば簡単。炊飯器で調理すると、鶏もも肉の油と旨味を吸い込んだふっくらごはんが炊き上がり、一石二鳥ですよね。

さらに、やわらかく茹でる「よだれ鶏」もママたちが好きな一品のようです。鶏もも肉の茹で汁で中華スープも作ることができるので、献立が立てやすいかもしれません。またシチューなどの煮込み料理を挙げてくれたママもいました。次の鶏もも肉料理は、パリッと仕上げるか、やわらかく仕上げるか。ぜひ、ママたちの声を参考に絶品鶏もも肉料理を試してくださいね。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 長~い桜トンネルが圧巻!松戸市の常盤平さくら通りで「第51回常盤平さくらまつり」が3月29・30日に開催

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【今週の『仮面ライダーガヴ』の話題は?】酸賀研造が「仮面ライダーベイク」に初変身! そのマッドサイエンティストぶりに視聴者騒然!?<第27話>

    アニメイトタイムズ
  3. 「週7で食べたくなる!」「さっぱりなのにコクうま♪」コスパ最強!ちくわとかいわれ大根のマヨポンサラダ

    BuzzFeed Japan
  4. 『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート 2025』伊東えり、松田元太(Travis Japan)、小林唯、山﨑玲奈の出演が決定

    SPICE
  5. まもなく販売終了 神戸・二宮の豆腐専門店『YACCO』の“白いスンドゥブ”を味わうなら今 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 『狭いケージの中で4年間』繁殖犬として過ごしたワンコ…『たったひとりの飼い主』と巡り合った現在の姿が10万再生「運命」「涙が出た」と感動

    わんちゃんホンポ
  7. 【4/6】廿日市市木材港北昭北グラウンドで「第34回はつかいち桜まつり」開催!ご当地グルメやステージなどイベント盛りだくさん

    ひろしまリード
  8. 第100回「高田城址公園観桜会」明日3月28日開幕!

    にいがた経済新聞
  9. 「洗濯機の排水口」からドブ臭…。臭いの原因と今すぐ確認したい“3つの場所”「湿気が多い場所は注意」

    saita
  10. 『SONICMANIA』ザ・プロディジー、ゲサフェルスタインら第1弾出演アーティストを発表

    SPICE