Yahoo! JAPAN

【谷四】難波宮跡公園に2025年3月下旬商業施設「なノにわ」オープン

PrettyOnline

【谷四】難波宮跡公園に2025年3月下旬商業施設「なノにわ」オープン

2025年3月下旬に開業する、「難波宮跡公園」(大阪府大阪市中央区大手前)北部ブロックの商業施設の名称が「なノにわ」に決定! カフェや回転寿司、焼肉などの飲食店13店舗がオープンします。

商業施設を含む、北部ブロックが開業

2050年の「難波宮跡遷都1400年」に向け、国指定の史跡「難波宮跡附法円坂遺跡」の保存活用をし、「難波宮跡」の賑わいを創出するための整備と運営をする「難波宮跡公園『みんなのにわ』プロジェクト」。

「みんなのにわ なにわのみや」をコンセプトに、「難波宮」の歴史を継承するとともに、人々が自分たちの居場所ととして利用し、守り育てていく街の「にわ」を創ります。2025年3月下旬には、「北部ブロック」にて、商業施設「なノにわ」・芝生広場・遺構表示が開業します。

商業施設「なノにわ」について

“な”ごむ、“な”じむ、みん“な”、“な”んだか気持ちよい、など多くの想いが込められた、「なにわ」の「な」に、「にわ」を合わせた「なノにわ」。「後期難波宮」の「内裏正殿」の高床構造がモチーフの、グリーンが効いたロゴもユニークです♪

「なノにわ」には飲食店13店舗がオープン

大阪都心に位置しながらも、豊かな自然に囲まれた「なノにわ」。ベーカリーカフェ「Sunny Side」やパンケーキカフェ「MICASADECO THE PARK」、カフェ「DAIBAN COFFEE」など、カフェが充実しています。

「浪華焼肉さぶろう」や「大起水産回転寿司」など、しっかりと食事が楽しめるお店もオープン。そのほか、納豆料理「※710 GARDEN」、ワインレストラン「RAIN DROP」、クラフトビール「BREWPUB TETARD VALLEE」など個性豊かな飲食店もぜひチェックしてください! 

なにわで暮らす人、働く人の憩いの「にわ」となってくれる「難波宮跡」周辺。
「なノにわ」で、ほっと一息、おいしい食事ができる日が楽しみですね♪

※【画像・参考】「NTTアーバンソリューションズ」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『“避妊”は罪か正義か』産児制限で女性の未来を切り拓いた 加藤シヅエの革命とは

    草の実堂
  2. 【2025年晩春】手元が垢抜けるよ。大人女子向けピンクブラウンネイル

    4MEEE
  3. “美女ヒーロー” 撮影裏話に「かわいい」とほっこり 映画『爆上戦隊ブンブンジャーVSキングオージャー』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【京都新店】八坂神社近く、星付きシェフ監修のオシャレ立ち飲み店がOPEN!

    キョウトピ
  5. 【動画】江野沢愛美が語る!「挑戦してみると価値があるかもしれない」全力なーはがインタビュー

    WWSチャンネル
  6. 食欲なくてもペロリだよ。切って和えるだけの「きゅうり」の旨い食べ方

    4MEEE
  7. 【動画】スーパーハイスクール& スペシャルアカデミー、圧巻のライブパフォーマンスで渋谷で初コラボ!<ハッチャケLIVE!!>

    WWSチャンネル
  8. <スマホを落としただけ>高校生の娘とパパが大ゲンカ。壊れてないのに「弁償しろ」はタカリすぎ?

    ママスタセレクト
  9. 【衝撃】大阪万博にオカンが参戦してたから4日目の状況を実況させてみた結果

    ロケットニュース24
  10. <許せない> 不在の家、義母が勝手に…?【まんが】#義実家と疎遠になった理由【エピソード1】

    ママスタセレクト