Yahoo! JAPAN

新店から老舗まで街中でぶらり飲み歩き!隠れ家焼肉に焼鳥!【旭川市】

asatan

新店から老舗まで街中でぶらり飲み歩き!隠れ家焼肉に焼鳥!【旭川市】

焼肉酒場 陽樹

撮影:も~ちゃ

さんろくにある焼肉屋さん「焼肉酒場 陽樹」(ようじゅ)
4条通り側から行くと居酒屋「バンガロー」があるビルの細い通りを奥に行った場所にある。

知らないと、なかなか行かない場所にある(笑)。
いわゆる隠れ家的な焼肉屋さん。

撮影:も~ちゃ

生ビールはサッポロクラシック。税込600円。
お通しのポテサラが美味しかった♪
それと自家製キムチ。400円。

店内はこじんまりしてて、カウンター席に小上がりが一つ。
二階席もあるのかな?(未確認)。
小上がりがガス台でカウンターは炭火の様です。

何と言うか、居心地のいい焼肉屋さん。

撮影:も~ちゃ
撮影:も~ちゃ
撮影:も~ちゃ

サガリ。一人前800円。
ホルモン。一人前600円。
厚切りタン。一人前1800円。

街中の焼肉屋さんにしては全体的にお安い印象。
やはり気になったのが「厚切タン」
メニューのトップにありましたね。
お値段的にもダントツでトップ。

サクッとした歯ごたえが素晴らしい♪
もう、いつまでも噛んでいられる。

サガリもホルモンも美味しくて、ここはリピート確定!

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市4条通6丁目 右8 丸善ビル 1F
電話:080-1124-6252
営業時間:18:00~翌2:00
定休日:水曜日
喫煙:全席OK
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/youju2929/

焼鳥と熟成牛タン「逸鳥逸舌」旭川店

撮影:も~ちゃ

2025年7月30日にさんろくのド真ん中でオープンした焼鳥と熟成牛タン「逸鳥逸舌」旭川店。
「逸鳥逸舌」はじめ読めませんでした(笑)。
読みとしては「いっちょういったん」鳥とタン推しのお店。

何度か行きましたが、満席で断念。
9月に入ってようやく入店です!

撮影:も~ちゃ

お通しと生ビール。サントリーのサンナマ。500円(税込550円)。
しらすおろしのお通しが良い感じ。
まぁなんだ個人的には、しらすをもう少しほしいところ(笑)。

メニューを見ると、焼き鳥がメイン。
そして、メニューでひと際目立つ「熟成厚切り牛タン刺し串」数量限定。
まぁこれは見逃せないよね(笑)。

撮影:も~ちゃ

熟成厚切り牛タン刺し串。1本680円(税込748円)。
(2本単位の注文になるらしい)

見るからに分厚い!
色が綺麗だよね、低温調理してから焼いてるのかな。
塩加減も良くサクッとした歯ごたえがたまらん。

撮影:も~ちゃ

もも串。1本200円(税込220円)。
ちょっと小さめな鳥だけど、いい焼き加減で美味しい。

それと地鶏出汁巻き玉子明太マヨ。730円(税込803円)。
フワッとしたお出汁の効いた玉子焼きに明太マヨはただただ旨いぞ!
ビールもスイスイとススム!

撮影:も~ちゃ

お店情報

住所:旭川市3条通7丁目6
電話:050-5492-6660
営業時間:16:00~0:00(LO23:30)
定休日:なし
喫煙:全席OK
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/icchou_ittan.asahikwa/

焼鳥専門ぎんねこ

撮影:も~ちゃ

創業昭和25年の焼鳥専門「ぎんねこ」
旭川でもっとも有名な焼鳥屋さんと言っても過言ではない。

前を通りかかって、席が空いている様なら行くしかない!
そのくらいいつも満席なイメージの名店。

外には「電子看板」が設置されていて、これで空席待ちを登録できます。
待ち時間は、店舗前にとどまらずに買物公園を散歩しましょう♪

撮影:も~ちゃ

めずらしくハイボール♪600円。
ちなみに生ビールはサッポロ黒ラベル。660円。

久しぶりのぎんねこはテンション上がる♪
焼鳥を選ぶのもウキウキする。

撮影:も~ちゃ
撮影:も~ちゃ

金柑。1串130円。
かしわ。1串150円。
長ネギ、シイタケどちらも1串250円。
あまじょっぱいタレが最高に美味しい♪

俺的には、ぎんねこと言えば金柑なんですよね。
新子焼きとか、ちゃっぷ焼きは普段、頼まないかも(笑)。

撮影:も~ちゃ

個人的なイチオシは「ゴーヤの佃煮」300円。
たぶん冬季限定ですね。
ゴーヤ独特の苦みに佃煮の甘さ、そしてピリ辛も相まって最高の一品。

お店情報

住所:旭川市五条通7右6 5・7小路ふらりーと
電話:0166-22-4604
営業時間:13:00~22:00
定休日:月曜・祝日
喫煙:全席禁煙
公式インスタグラム:https://www.instagram.com/ginneko.manager_matchan/

あとがき

ぎんねこさんの隣にあった焼鳥屋の「べてぃ」
惜しまれつつ、2025年2月で閉店されてしまいました。
創業からおそらく50年は経っていたであろう老舗。
個人的に通っていたお店だけに寂しい限りです。

この似顔絵、ママの良い雰囲気が出てますよね。

撮影:も~ちゃ

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【にじとまめ。・西条市】グルテンフリーの米粉パン!

    愛媛こまち
  2. ケニアの「家の中でヤモリやトカゲを見たらすぐ殺す理由」に「なるほど…」となった / カンバ通信:第419回

    ロケットニュース24
  3. 【西予市・ちぬやパーク】ワクワクする大型木製遊具が勢ぞろい

    愛媛こまち
  4. SIX LOUNGE、新作EP『燦燦』をリリース 「おどるらいおん feat. 上野羽有音(TETORA)」MVの公開も決定

    SPICE
  5. 【ちょっと怖い】シャインマスカットの変異体みたいな謎のトゲトゲ『ピッテロビアンコ』が “マスカット界のシャウエッセン” だった!!!

    ロケットニュース24
  6. WINNER、約6年ぶりの日本公演、神戸・東京全4公演完走!

    WWSチャンネル
  7. 44歳・新山千春、ノースリーブ納め!?黒ノースリーブ×デニムの私服コーデでのカフェショット「さすがに今日で最後かな?」ファンから「美しい」「かわいい」「素敵な美女」の声

    WWSチャンネル
  8. 【2025年初秋】いい女の手元に学ぶべし。今っぽいコーラルピンクネイル

    4MEEE
  9. 垢抜けたいならマネして。不器用さん向け「スタッズネイル」のやり方

    4MEEE
  10. 小腹がすいたときにやって。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE