地域包括ケアのパネル展 24日まで 中央図書館で
「地域包括ケアシステムを知ろう」をテーマにしたパネル展が、中央図書館=西区老松町=で2月24日(月・祝)まで行われている。
地域包括ケアシステムとは、高齢者の誰もが住み慣れた街で、人生の最後まで自分らしく暮らしていけるような支援が一体的に提供される体制のこと。展示では、在宅療養やフレイル予防などを解説。公園愛護会やこども食堂など、地域とつながり、健康維持や介護予防にもなる活動を紹介する。認知症とその対応についてのパネルと図書館の司書がセレクトした関連本も展示される。