八海醸造の本格米焼酎「風媒花」、「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025」焼酎・泡盛部門で最高金賞に
「八海山本格米焼酎 オーク樽貯蔵 風媒花」 八海醸造のプレスリリースより
八海醸造株式会社(新潟県南魚沼市)の本格米焼酎「八海山本格米焼酎 オーク樽貯蔵 風媒花(ふうばいか)」が、蒸留酒コンペティション「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025」の焼酎・泡盛部門で最高金賞を受賞した。
「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション」は2019年から始まった国際蒸留酒コンペティション。八海醸造は初年度から継続して製品を出品しており、これまでにも「八海山 本格粕取り焼酎 宜有千萬(よろしくせんばんあるべし)」が3年連続で金賞以上を受賞し、同大会で「殿堂入り」を果たしている。
今回、焼酎・泡盛部門で最高金賞を受賞した「風媒花」は日本酒づくりの技術を活かした商品。清酒酵母と黄麹を使用した三段仕込みによって醸造した本格米焼酎を、オーク樽で熟成。「日本酒に由来する繊細な吟醸香と、樽熟成による芳醇な香りが調和し、奥行きのある味わいを生み出している」(プレスリリースより)という。
The post八海醸造の本格米焼酎「風媒花」、「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2025」焼酎・泡盛部門で最高金賞にfirst appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.