Yahoo! JAPAN

満開願いヤマザクラ植樹 岡田財団が200本寄贈 名張・赤目

伊賀タウン情報YOU

棚田跡で行われたヤマザクラの植樹=名張市赤目町長坂で

 三重県内に桜の名所を増やそうと岡田文化財団(菰野町)が進める「さくらプロジェクト」の植樹祭が3月29日、名張市赤目町長坂で開かれた。財団関係者や住民ら約30人が参加し、満開の花が咲く日を思いながら苗木の根元に土をかぶせた。

 NPO法人赤目四十八滝渓谷保勝会がプロジェクトに応募し、ヤマザクラの苗木200本を贈られた。樹齢約400年のシダレザクラ(市天然記念物)がある延寿院の北側の棚田跡(同保勝会理事の私有地)に約150本、残りを天正伊賀の乱の終戦地・柏原城跡(同市柏原)などに植える予定。棚田跡には、20年ほど前にシダレザクラやヤエザクラなどを植えており、今回の植樹で桜の本数が増える。

 近くの駐車場で開かれた式典で、同財団の辻晴芳理事は「赤目四十八滝は県内でも有数の景勝地。何年後かには見渡す限り桜が咲き、県内外から多く人が集まってくると思う」、同保勝会の小川貴司理事長は「桜といえば吉野が全国的に有名だが、赤目に大きな魅力が加わる。お客さまに『すばらしい』と思っていただけるよう頑張って育てたい」とそれぞれあいさつした。

 植樹に参加した市立錦生赤目小3年の福岡すみれさん(9)は、自ら植えた木に自分の名前と、一緒に植えた同級生の名前を合わせ「すみれのはな」と名付けた。福岡さんは「桜はピンクで可愛いから好き。元気に育ったらお花見したい」と話した。

 同プロジェクトでは、2023年度から3年間で県内45団体に計5000本の苗木を寄贈する。市内では昨年、赤目まちづくり委員会もソメイヨシノ50本の寄贈を受け、同市赤目町柏原の「みんなのゆめひろば」などに植樹した。

植樹に参加した関係者ら=同

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【北九州の夏、9月に開幕!】わっしょい百万夏まつり2025|子どもから大人まで楽しめる市民総参加の大イベント

    行こう住もう
  2. ユルりとヤル、アーレンネスレッドショベル再生【vol.14】

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 和風出汁が香るノスタルジックな味わい!おそば屋さんのラーメン

    asatan
  4. パ・リーグ6球団チーム人気ランキング【プロ野球・2025】

    ランキングー!
  5. 介護施設の衣替え|季節の変わり目にできる体温調整の工夫

    ささえるラボ
  6. 【500円で24時間乗り放題!】「my route」北九州エリア限定フリー乗車券割引キャンペーン|おでかけも祭りもお得に楽しもう!

    行こう住もう
  7. 【PC・スマホ高速化】2025年最新「Google Chrome(クローム)が重い!」を解決する10の設定【初心者向け】

    特選街web
  8. 9月8日生まれはこんな人 365日のお誕生日占い【鏡リュウジ監修】

    たまひよONLINE
  9. 10分間隔の陣痛が始まってから24時間近くの戦いに。「早く産みたいです…」と泣きながら助産師さんに訴える【たまひよ 出産体験談】

    たまひよONLINE
  10. メガネについて語らせて! 「 ザ・リアルマッコイズ」CEO・辻本仁史さんが愛用する、最高峰の白甲を用いた本鼈甲フレーム

    Dig-it[ディグ・イット]