Yahoo! JAPAN

【セリア】100均でゲットできる、洗い場に欠かせない折り畳み式吸水マット。使用後すぐ干せる便利なフック付き◎

na-na

na-na

こんにちは!

私の食器洗いのお供である吸水マット
洗い場の横のスペースに広げておけば、フライパンなど大きな台所用品を洗った後すぐ置くことが出来るのでとてもありがたいアイテム。

シンク周りがべちゃべちゃに濡れた状態にもならないし、忙しい時はそのまま自然乾燥で食器を放置して乾かすこともあるので、いつも大変お世話になっております!
あるとないとじゃ本当に全然違う(゚д゚)(。_。)ウン

そんな愛用アイテムが、より使いやすい形となって販売されていたので、今日はそちらを紹介します。

吸水マット 折り畳み式 Seria 110円(税込)

折り畳み式!ささやかではあるんだけども、これがかなり大きい。

というのが、今まで使用していた吸水マットはしっかり吸水してくれる分、マットがしっかりとした素材で出来ているんです。
そのためマットが折りづらく、使用しない時に保管する際、スペースをとっていました……便利だけど、保管スペースからマットがはみ出してしまい景観が乱れてどうしたものかと考えていました。

しかし折り畳み式になることで、上記のお悩みが解決\(^o^)/

普段使っているものから少しサイズもコンパクトにはなりますが、フライパンがはみ出ることはないので問題ありません。
勿論、吸水力は落ちていません!!!

また、使用後に乾せるように、フックをかける部分もあるため干しやすい◎
意外とこういういうのも大事なんだよな( ..)φメモメモ

ということで、新たに我が家にやってきた新・吸水マット(ダサいネーミング…)。

愛用品のバージョンアップを喜々しながら、使用する夏凪なのでした!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ビニール製の「恐竜の玩具」が凶器に? 女性にけがさせた会社員の男性(38歳)を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  2. 宇治駅前に開店!地元の老舗京料理店が立ち上げた鰻専門店でランチ「うなぎ 和佐」

    キョウトピ
  3. <今日の良いモノ>入れるだけできまる!「牛だし」「海鮮だし」は味と節約のお助け調味料

    ママスタセレクト
  4. 透き通る活イカを楽しむ無料体験 「初夏!ジオパーク 香住イカまつり」 香美町

    Kiss PRESS
  5. 港町の小さな写真館で、心に残る一枚を 周南市「STUDIO MARGUERITE」

    山口さん
  6. 「ごぶごぶ」浜田雅功さんが復帰、GACKTさんと大阪下町グルメ巡り

    OSAKA STYLE
  7. 【取材レポート】浅草ビューホテル アネックス 六区 美酒礼賛 -地酒とともに、三社祭を味わい尽くす二日間-

    酒蔵プレス
  8. 神戸・東遊園地の『こうべ花時計』が「オリックス・バファローズ」に関するデザインになっています 神戸市

    Kiss PRESS
  9. J2ジュビロ磐田は生き残りを懸けた重要な敵地での2連戦へ!徳島戦に向けたジョン・ハッチンソン監督の一問一答

    アットエス
  10. タイミーで人手不足解消 勤労市民会館でセミナー

    タウンニュース