Yahoo! JAPAN

愛犬との暮らしで加湿器を使う時の注意点3つ 適切ではない使用法や快適に過ごすためにできることとは

わんちゃんホンポ

愛犬との暮らしで加湿器を使う時の注意点

1.こまめな換気を行うこと

加湿器を使うときは、こまめな換気を行いましょう。

部屋の空気中には、カビ・ダニ・ホコリなどの有害物質が浮遊しています。工業製品からは、化学物質も放出されています。

これらの物質を充満させないため、こまめな換気を行う必要があります。

愛犬との暮らしで加湿器を使うときは、1時間に1回、5分程度の換気をすることが理想です。お留守番中は、空気清浄機も併せて使うのがおすすめです。

2.アロマディフューザーはNG

愛犬との暮らしで加湿器を使うとき、基本的にアロマディフューザーはNGです。

鋭い嗅覚を持ち、ニオイに敏感な犬にとって、アロマの香りが充満した部屋は、快適であるとはいえません。また、犬の体に悪影響をもたらすアロマも存在します。

アロマディフューザーは飼い主個人で楽しむようにし、愛犬と過ごす部屋では無臭の加湿器を使うようにしましょう。

3.湿度を40%~60%に保つこと

湿度が40%を下回ると、ウイルスが活発になります。逆に湿度が60%を超えると、ダニやカビが繁殖します。また、犬にとって快適な湿度は50%前後とされています。

このようなことから、愛犬との暮らしで加湿器を使うときは、湿度を40%~60%に保つようにしましょう。

湿度調整機能があると、湿度の管理が簡単で快適な環境を維持しやすいです。

犬にも加湿器が必要?

呼吸器の粘膜の乾燥を防ぐ

呼吸器の粘膜が乾燥すると、免疫機能が低下し、犬が感染症にかかりやすくなります。空気が乾燥する季節には、呼吸器の粘膜の乾燥を防ぐため、犬にも加湿器が必要になります。

暖房器具による乾燥を防ぐ

暖房器具を長時間つけっぱなしにすると、部屋の空気が乾燥します。

犬の呼吸器の粘膜だけではなく、皮膚も乾燥するため、皮膚トラブルや皮膚病になりやすくなります。

暖房器具による乾燥とトラブルを防ぐため、犬にも加湿器が必要になります。

ウイルスや細菌の繁殖と増殖を防ぐ

暖房器具をつけっぱなしにすると、部屋の湿度は20%~30%くらいにまで下がります。ウイルスや細菌が繁殖しやすく、増殖しやすい環境を作ってしまいます。

免疫力の低い子犬や老犬は、空気の乾燥によってさらに免疫力が下がりやすく、ウイルスや細菌の影響を受けやすいです。

静電気の発生を防ぐ

愛犬に防寒服を着せるとき、ブラッシングをするとき、抱っこしようと触れたときなど、パチッと音が鳴ったことはありませんか?

空気が乾燥すると、静電気が発生しやすくなります。体を被毛で覆われた犬が静電気を帯びると、被毛の中の空気を維持することができなくなります。

そうすると、被毛や皮膚の保湿機能まで奪われてしまいます。静電気の発生を防ぐため、保湿機能を維持するため、加湿器が必要なのです。

まとめ

愛犬との暮らしで加湿器を使う時の注意点を3つ解説しました。

✔こまめな換気を行うこと
✔アロマディフューザーはNG
✔湿度を40%~60%に保つこと

加湿器には様々なタイプがありますね。

愛犬との暮らしで加湿器を使うなら、自動で運転が停止されるものがおすすめです。空焚きを防ぐことができます。

過度な加湿を防ぎたいのであれば、湿度調整機能のある加湿器がおすすめです。センサーが内蔵されています。

本体をお手頃価格で手に入れたいときは、コスパのよい超音波式がおすすめです。とにかく電気代を安くしたいというときは、気化式をおすすめします。

素早く加湿することができるスチーム式は、愛犬との暮らしではあまりおすすめできない加湿器です。加熱が必要であり、犬が火傷を負う恐れがあるためです。

とにかく様々な種類の加湿器があるので、愛犬との暮らしに合った加湿器を選ぶため、じっくり吟味するとよいと思います。


(獣医師監修:葛野宗)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【さすがに無茶】池袋の中華料理店がやってるバレンタイン企画にやや引きながら食べてみた結果

    ロケットニュース24
  2. 田村淳さんがアワード受賞! 史上最大規模の開催となった「ジャパンキャンピングカーショー2025」訪問レポ

    ロケットニュース24
  3. TVアニメ『ブルーロック』のエゴイストたちをフィーチャーした『ブルーロック展 EGOIST EXHIBITION the animation』開催が決定

    SPICE
  4. 【札幌市/中島公園】森の中でリラックスするように、ほっとひと息つける空間「森香珈琲」

    poroco
  5. 「リアル三國無双」張遼!正史に残る最強武将の生涯とは

    草の実堂
  6. 「まさか40年もやらせてもらえるとは…。」南野陽子デビュー40周年記念コンサート開催決定!

    WWSチャンネル
  7. 【初日から品薄】BOSSとポケモンカードのコラボキャンペーンがスタート! 缶コーヒーを飲んでポケカ柄のランチボックスをゲットだぜ!

    ロケットニュース24
  8. 東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

    タイムアウト東京
  9. 山本彩、『小学一年生』創刊100周年記念ソングの歌唱を担当!「多くの方に聴いていただけると嬉しいです」

    Pop’n’Roll
  10. 急な出産に備え救急隊員が研修 助産師が人形で指導 名張市消防

    伊賀タウン情報YOU