Yahoo! JAPAN

東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

タイムアウト東京

東京、2月に行くべきあったかフードフェス4選

タイムアウト東京> Things To Do> 2月に行くべきあったかフードフェス4選

2月も、寒い季節ならではのメニューが集結するイベントが目白押しだ。冬と言えばおでんや鍋が定番だが、ここでは、日本中のサツマイモグルメに出会える「サツマイモ博」や、下北沢の店を回遊しながら「チーズ」と「激辛」の絶品フードを味わえるイベントなど、ユニークなグルメフェスを紹介。冬限定の味覚を楽しみに、ぜひ足を運んでみては。

画像提供:さつまいも博実行委員会浪漫焼き芋 芋の巣「元祖ハニーチーズ焼き芋」

さつまいも博

多くのサツマイモファンが楽しめる、サツマイモ特化型のイベントが開催。焼き芋ブームが続いて5年以上たつが、その人気は衰えを知らない。

今年も会場には焼き芋の新たな魅力を引き出す、250以上のさつまいもメニューが大集結。全国から31店舗が出店する。「神戸芋屋 志のもと」の「シルクスイート」や「しばやま農園」の「揚げ焼き芋の海老ビスク」、「日比焼き芋(HIBIYAKIIMO Tokyo)」の「バター焼き芋カレー」など、定番からアレンジメニューまで、幅広いラインアップを堪能できる。

会場は、無料で楽しめるフリーエリアと、日本一の焼き芋を決める「全国やきいもグランプリ2025」が開催される有料エリアで構成。有料エリアは時間入れ替え制で、当日の再入場も可能だ。グランプリは一般投票に加え、食べ比べ審査員が20店舗の焼き芋を味のみで評価。前回の王者「神戸芋屋 志のもと」の殿堂入りにより、新たな王者が誕生する。チケットの詳細は公式ウェブサイトを確認してみてほしい。

※2月22日〜25日 10~18時/さいたまスーパーアリーナ/入場は無料

下北沢 チーズと激辛フェスティバル

下北沢 チーズと激辛フェスティバル

「チーズ」と「激辛」をテーマにしたグルメイベントが、下北沢で開催。飲食店を巡りながら、期間限定の特別メニューや心も体も温まる料理が楽しめる。

イベントには下北沢周辺の飲食店56店舗が参加し、同イベントのためだけに考案した限定メニューを提供。参加パスを提示すれば、お通しや席料なしで気軽に店をはしごできる。

味わえるのは「アートレッグカフェ(art RéG café)」が提供するボロネーゼに4種のチーズをたっぷりかけた「溶岩ボロネーゼ〜クアトロフォルマッジ」や、「マウントブロス(MOUNTBROS)」の「生牡蠣ハラペーニョサルサ」といった魅力的なメニューの数々。カレーやラーメン、海鮮、中華、スイーツなど、和洋中問わず、チーズと激辛料理の絶妙な組み合わせが勢揃いする。

期間中は、スタンプを集めると景品がもらえるスタンプラリーも実施。この機会に「推し」の店を見つけよう。

※2月6〜24日 時間は店舗により異なる/下北沢/参加パスは前売り500円

「熱汁祭」過去開催時の様子(画像提供:熱汁祭実行委員会)

熱汁祭

「高円寺四大祭り」の一つ「高円寺演芸まつり」に合わせ、地域活性を目的に2017年から始まったイベントが開催。杉並区内の居酒屋やレストランが、温かい煮込み料理やスープを提供する。

今年は13店が出店し、「トリュフ香る貝クリームスープ」や「濃厚鶏白湯スープ」「米沢牛入り芋煮」など、多彩なメニューを用意。チケット(2杯分800円、税込み)を購入し、好きなスープを楽しめる。そのほか、おいしかった店に投票できる「グルメランキング」も開催される。

高円寺駅前が温かい料理と、祭りの熱気でにぎわうこととなりそうだ。

※2月15〜16日 11時30分~15時30分/高円寺北口駅前広場/入場は無料

画像提供:Japan Hot Cocktail Fair 2025

Japan Hot Cocktail Fair

「ホットカクテル」をテーマにしたイベントが「上野恩賜公園」で開催。日本ではまだ馴染みの薄いホットカクテルだが、海外では冬の定番ドリンクとして人気がある。代表格は、ホットワインやホットレモネード。ホットカクテルは体を温めるだけでなく、リラックス効果や新陳代謝の促進も期待できる。

イベントでは、蜂蜜とリンゴジャムを溶かしたホットウイスキー、熱かんをはじめ、ノンアルコールのサングリアやココアなど、酒が苦手な人向けのメニューも提供。牛すじ煮込みや唐揚げ、餃子などの軽食も楽しめる。

そのほか、ライブペインティングやホットカクテルの飲み比べも実施。寒い冬にぴったりのカクテルを楽しみながら、ほっとする特別なひとときを過ごしてみては。

※2月8~10日 10〜20時、11日 10〜19時/上野恩賜公園/入場は無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【5月9日に捜索願】長岡市小国の山中で遺体、県警山岳遭難救助隊員が発見

    にいがた経済新聞
  2. 三鷹・武蔵境・武蔵小金井のおすすめ書店11軒。中央線沿線の書物文化を下支えする名店揃い

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 禅の聖地「永平寺」で心を整える朝のお勤め!オーベルジュ”歓宿縁 ESHIKOTO” が宿泊者限定のオプションツアーをスタート!(福井県)

    鉄道チャンネル
  4. 『約4ヵ月前に亡くなった祖父母』犬との何気ない日常を振り返ったら…あまりにも愛にあふれた光景が48万再生 心温まる尊い記録に思わず感動

    わんちゃんホンポ
  5. 憲法学で平和を考える 一橋大名誉教授が講演会

    タウンニュース
  6. 【貴重!】岡山県内に残る3つのうどん自販機を巡ってきた

    岡山観光WEB
  7. 散歩中に野良猫を探す犬→『そこじゃない…』まるでお笑いのような『まさかの光景』にツッコミ殺到「あるあるw」「愛おしい」と1万いいね

    わんちゃんホンポ
  8. ASAGIRI JAM ’25、出演アーティスト第1弾発表…HIATUS KAIYOTEら10組がラインナップ

    FLOOR
  9. TDSで値段を見ずに土産を買った結果を明かす「定番のリピ品から新商品まで」

    Ameba News
  10. 高輪ゲートウェイ駅がクラブに! 金曜の夜、日本初の駅構内DJイベントEKINAKA FRIDAY開催中

    FLOOR