Yahoo! JAPAN

【京都】2024年開店の天ぷら割烹の注目店!熟練の技と感性が光る「宮川町 天匠」

キョウトピ

【京都】2024年開店の天ぷら割烹の注目店!熟練の技と感性が光る「宮川町 天匠」

2024年春に開店。開店直後からグルメな方々の間で話題を集める天ぷら割烹「宮川町 天匠」。店主 長谷川さんの確かな技術と独創的な感性が光ります。

風情ある宮川町で天ぷら会席を堪能

東山区、京都五花街のひとつ宮川町。風情ある町並みが残ります。この日は少し雨も降り、石畳がいつもより艶やかになっていました。

今回紹介するのは、2024年春にオープンした天ぷら割烹の注目店です。

宮川町、松原通の北側にたたずむ天ぷら割烹「天匠(てんしょう)」。
店主の長谷川さんは、名店「吉川」で研鑽を積まれ、料理長として腕をふるってきた実力派の職人です。

長谷川さんの舞台はこちら。L字のカウンター席のみの特別な空間です。ゆったりとした空間造りをされていて、落ち着いて食事を楽しむことができます。

お店は予約制、17時半から営業で最終入店は20時。一斉スタートではないのがうれしいところ。

おまかせコースのみですが、2種類(16,500円、24,200円 税込)。

天ぷらのみのシンプルなコースもありますが、今回は一品やお造りもついた贅沢なコースをご紹介します。

一品目は、車海老とかぶら蒸、なめことせりの餡。
天ぷらの代名詞的な車海老は一品目から。かぶらの優しい味わいとせりの風味がよく、この後のお料理を期待したくなる一品です。

二品目は、明石鯛のお造りで、瀬戸内の海苔を炊いたもの。塩、わさび、すだちもあり、好みの味付けでどうぞ。鯛の上品な旨みと弾力が際立ちます。

三品目は、甘鯛とたけのこのお吸い物。
クリアなお出しに甘鯛の脂が加わりリッチな味わいに。春を感じるたけのこ。

日本酒やワイン、ウイスキーなど、お酒も一通り揃っています。今回は京都伏見の松山酒造の十石に。酒器もかわいいです。

熟練の技が光る、天ぷら

これから天ぷらがスタート。具材のプレゼンテーションもあり、気分が高まります。厳選した旬の食材が並びます。

きれいな油でパリッと丁寧に揚げます。衣は薄めで、食材の旨みを引き出します。
大豆100%の油を使用、キレがよくあっさりと揚がるのが特徴です。

天ぷら油の香りと揚げる音が心地よく、天ぷらが運ばれてくるのが待ち遠しくなります。

天つゆや塩、藻塩、大根おろし、レモンなど、薬味いろいろ。お好きな組み合わせで天ぷらを楽しめます。

まずはお頭つきの車海老の天ぷらです。

車海老の風味と他の海老にはない特有の上品な味わいを楽しめます。お頭もパリッと、天ぷら一品目からうっとりする美味しさです。

春の訪れを感じるたけのこの天ぷらです。ほくほくと柔らかい食感です。塩がたけのこの旨みを引き立てます。

春野菜のふきのとう。独特の苦味がたまらない美味しさです。お酒もすすみます。

モンゴイカにキャビアをのせて創作天ぷらです。モンゴイカの弾力、キャビアの弾ける食感がよく、キャビアの旨みと塩っ気がイカにピッタリ合います。

春の代表野菜でもあるアスパラ。太く立派で、さくっとした食感でみずみずしくジューシー。口いっぱいにアスパラの風味が広がります。

キスの天ぷらと鬼おろし。
骨部分もかりっと骨せんべいのようになっていて、余すことなくキスを楽しめます。ふわふわなキスに鬼おろしがよく合います。

加賀蓮根の天ぷらにごま塩をふりかけた一品。ホクホクの蓮根に、ごまの香ばしさがベストマッチ。シンプルながらも、余韻に残る美味しさです。

赤貝と菜の花、ゆず酢味噌和え。酸味、旨みが重なりあい、食感の変化も楽しめます。いい箸休めです。

原木椎茸と太刀魚、ポン酢餡を絡めた創作天ぷらです。
ふっくらと揚げた太刀魚に、肉厚な椎茸の食感との対比がいい一皿です。ポン酢の酸味、芽ねぎの風味がよく効いています。

鳴門金時の天ぷら。ほくほくでじっくりと甘みが引き出されています。

甘鯛天ぷらに生うにを乗せ、海苔で挟んだ贅沢な一品。パリッと揚げた皮にふわふわの身、少し熱もはいってトロっとしたうにの食感とあじわいの変化が楽しいです。うにが濃厚なソースのようで、口の中いっぱいに幸せな美味しさが広がります。

海老にはじまり海老で終わる。最後にもう一度、車海老をいただき、天ぷらが終わります。

最後はお食事の時間。雲井窯で炊き上げ、あたりにはお米の甘い香りが広がります。
天丼か天茶を選ぶことができます。

今回は天丼に。お漬物とちりめん山椒、赤出汁もセット。
桜海老と三つ葉のかき揚げで、風味も食感も豊か。軽い仕上がりで最後まで美味しくいただけます。

おかわりもできて、卵黄の天ぷらも用意されていました。鰹節とごま、タレと絡めていただきます。

最後の水物は、自家製のいちご大福。大粒のジューシーなイチゴを使い、甘み、酸味が際立ちます。

確かな技術と厳選した食材のおもてなし、堪能させていただきました。

接待、会食、記念日などにおすすめです。特別な日に珠玉の天ぷら会席はいかがでしょうか。

店舗情報

店名:宮川町 天匠
住所:京都市東山区宮川筋4-300-5
営業時間:17:30~22:00
定休日:日曜
https://www.instagram.com/tensyou.1093/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「今年の夏は『着せ恋』一色になってくれたら嬉しいなと思います!」──『その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする』 Season 2 喜多川海夢役・直田姫奈さん×五条新菜役・石毛翔弥さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  2. 【北九州記念】(東大・京大式)東大HCは安定感抜群のロードフォアエース本命 京大競馬研はオッズ妙味ある伏兵馬から勝負【動画あり】

    SPAIA
  3. 夏の夜のびしょ濡れショーが東京ディズニーシーで復活「ドックサイド・スプラッシュ・リミックス」

    あとなびマガジン
  4. 夏アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』放送直前声優インタビュー|石川界人さん、瀬戸麻沙美さん、雨宮天さん、上田麗奈さんが語る《大学生編》の注目キャラクターは?

    アニメイトタイムズ
  5. 若々しく見える!老け顔さん必見のショートボブ〜2025年夏〜

    4MEEE
  6. 【「蛍雪の功」にかこつけて……】故事成語の学びになったなら、よし!/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ
  7. 登校中の小学生に出くわして大喜びする秋田犬→学校へ行ってしまった結果…『感情がわかりやすすぎる光景』が134万再生「声が聞こえるw」

    わんちゃんホンポ
  8. ビールがどんどん進むよ。トースターでできる「エリンギ」のウマい食べ方

    4MEEE
  9. 【フロプレステージュ】7月7日は七夕。"輝く星ピック"で飾った限定スイーツが登場するよ♡

    東京バーゲンマニア
  10. GRAPEVINE・田中和将さんが語る新アルバムへの思いと“関西弁”へのこだわり【独占取材】

    anna(アンナ)