犬が反応する『言葉』4選 愛犬が必ず興味を示す?覚えておくと便利な日常で使える単語まで
1.自分の名前
犬がいちばん反応するのが自分の名前です。飼い主さんに名前を呼ばれると、ついついうれしくなってしまう犬も。
犬には名前という概念はありませんが、名前を呼ばれたあとに、おやつをもらった、散歩に連れていってもらったなど「飼い主さんに名前を呼ばれる=楽しいことがある」と学習することで、反応するようになります。
一方で、名前を呼ばれたときにネガティブなできごとが続くと、名前を呼ばれても無視するようになってしまうこともあります。
愛犬に注目してもらうときに名前を呼ぶことも多いため、名前にネガティブなイメージを持たれないように注意しましょう。
2.待て・来い・お座り
「待て」「来い」「お座り」の基本的なしつけがしっかりとできている犬は、号令に対して適切に反応します。これらの号令は、日常生活ではもちろん、いざというときにも役立ちます。
たとえば愛犬を逃がしてしまったときに「待て」と「来い」ができれば制止して呼び戻すことが可能です。
また「お座り」ができると、興奮している犬の気持ちを落ち着かせたり、突発的な行動を制止したりできるため、愛犬の事故を未然に防ぐことができます。
そのほか、災害時の避難や避難所でのトラブルを防ぐためにも教えておきたい号令です。
「待て」「来い」「お座り」はしつけの基本でもあります。いざというときに確実に号令に従えるように教えておきましょう。
3.ご飯・おやつ・食べる?
犬にとって「ご飯」と「おやつ」は魔法の言葉です。
「ご飯」「おやつ」と言うと、のんびりとくつろいでいたはずの愛犬が、スッと立ち上がり期待のまなざしで見つめてくることがありますよね。
また食いしん坊な犬にとっては「食べる?」も魔法の言葉です。ご飯やおやつと同じくらいの素晴らしい反応を見せてくれます。
そのほかにも「ガム」「ジャーキー」など、おやつの種類を示す言葉に反応する犬もいます。
どんな小さな声でささやいても反応する犬もいるため、食べ物に関する言葉は興味を示しやすいといえます。
4.散歩
犬が反応する言葉ランキングがあるとすれば、食べ物に関する言葉と首位争いができる可能性があるのが「散歩」ではないでしょうか。
散歩は犬にとって、楽しみな時間のひとつです。散歩の時間が近づくと、そわそわして、飼い主さんの「散歩」の言葉を待っている姿を見せることがあると思います。
なかには、待ち切れずに自分でリードを持って来たり「行く」「行こっか」という言葉を聞いて、ピョンピョン飛び跳ねたりする犬も。
室内飼いの犬にとって、散歩は外気に触れたり室内では感じられないニオイを感じたりできる時間です。また、ほかの犬や人と出会うこともあり、良い刺激にもつながります。「散歩!」の掛け声とともに、出かけましょう。
まとめ
犬が反応する言葉を4つ紹介しました。あなたの愛犬が反応する言葉はいくつありましたか?
犬が反応する言葉は、犬にとってうれしい言葉でもあります。日常生活でこれらの言葉を上手に使いながら愛犬とのコミュニケーションを円滑にし、より絆を深めていきましょう。
毎日の暮らしのなかで、愛犬のよろこぶ言葉をたくさん使ってあげてくださいね。
今回紹介した言葉以外にも「うちの子は、こんな言葉に反応するよ」というのがあれば、ぜひコメントで教えてください。