Yahoo! JAPAN

サクサクの「ムッフル」が楽しめる! 人気店が手掛ける新店【京都市右京区】

きょうとくらす

画像:きょうとくらす編集部

京都には人におすすめしたくなるようなスイーツがいっぱいありますよね♡

きょうとくらす編集部が「ぜひ一度食べてみてほしい!」とみなさんにおすすめしたいスイーツをPICK UP!

今回は、『パンとエスプレッソと』が手掛ける新店舗、嵐山の竹林の近くにある『囲と囲曲(かこといま)』をご紹介します♡

大きなムッフルを堪能できる「囲と囲曲」

画像:きょうとくらす編集部

JR嵯峨嵐山駅より徒歩約5分の『囲と囲曲』。京町家の店舗と、赤いのれんが目印のお店です。京都にも複数店舗を展開する『パンとエスプレッソ』の新店舗で、2025年5月10日(土)にオープンしました。

店名である『囲と囲曲』は、昔から大切にされてきた建物とこれから紡がれていく新しい空間を“過去と今”として表しているそう。『囲と囲曲』の漢字は、ワッフルと見た目が似ていることから採用されたんだとか。

画像:きょうとくらす編集部

一歩中に入ると、こぢんまりとした雰囲気のカウンターが。先に注文してから席に着くスタイルです。

画像:きょうとくらす編集部

お持ち帰り用のムッフルもありますよ。近所の方で何個かテイクアウトされる方も多いんだとか。編集部が訪れた際も、テイクアウトのお客さんを多く見かけましたよ。

甘い系からおかず系まで豊富な種類があるので、何個でも食べたくなるラインアップです。

画像:きょうとくらす編集部

店内には、カウンター席やテーブル席がある1階と、

画像:きょうとくらす編集部

座敷の2階があります。2階へ繋がる階段は少し急なので、子ども連れの方はしっかり見ててあげてくださいね◎

メープルシロップかけ放題のサクサクムッフル

画像:きょうとくらす編集部

今回編集部が注文したのは、『コムハニーとジェラート』(1,400円)。同店のムッフルは、『フライドチキン』や『とり天』などおかず系のものもありますが、スイーツ系もおすすめですよ。親子で分けていただく方も多いんだとか。

“ムッフル”とは、『パンとエスプレッソ』の人気商品であるバターをたっぷり練り込んだ柔らかい食パン『ムー』をオリジナルワッフルとして新しく形にしたもの。通常のワッフルの生地よりも砂糖が少ないため、甘さは控えめ。ワッフルよりもパンに近く、外はカリッと、中はふわもち食感を楽しめます。

画像:きょうとくらす編集部

ムッフルにのせるジェラートは、好きな種類を選択可能♡ エスプレッソやほうじ茶など気になる6種類のフレーバーの中から選択できます。今回は、『ムー』をチョイスしました!

バターの風味をしっかりと感じるジェラートは、ここでしか味わえない特別な味わい。ジェラートを他の味に変えることで、また異なる味わいを楽しめるのでいろんな組み合わせで食べたくなります♡

また、トッピングされているコムハニーも一緒にいただくと、甘さがプラスされてまた違った味わいを楽しめますよ。

画像:きょうとくらす編集部

さらに嬉しいことに、一緒に提供されるメープルシロップはかけ放題! 生地自体は甘さが控えめなため、自分で甘さを調整できますよ。

画像:きょうとくらす編集部

ドリンクには『カコイマソーダ オレンジ』(850円)をチョイス。複数店舗ある『パンとエスプレッソ』の中でも、ここでしか味わえないドリンクなんだとか♡

鮮やかなオレンジソーダの上に、ジェラートとムッフルがトッピングされています。

画像:きょうとくらす編集部

小さいサイズのムッフルがかわいい♡ オレンジの爽やかさに、だんだん溶けてくるジェラートの甘さがプラスされて時間が経つほど変わった味わいに変化する様子も楽しめます。

テイクアウトは嵐山散策にもぴったり!

画像:きょうとくらす編集部

『和三盆バター』(400円)は、バターの芳醇さと和三盆の自然の甘さを楽しめるムッフル。1つからテイクアウトできるので、嵐山散策のお供にもおすすめですよ。

店舗詳細

囲と囲曲(かこといま)
住所:京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町29-2
電話番号:075-468-9200
営業時間:8:00〜18:00
定休日:不定休 ※Instagramをご確認ください。

きょうとくらす編集部のひとこと

新感覚のムッフルを楽しめる『囲と囲曲』。駅から竹林へ向かう住宅街の中にあるので、テイクアウトに立ち寄るのにもぴったりな場所ですよ。ぜひ訪れてみてくださいね!

文/きょうとくらす編集部
取材協力/囲と囲曲

【画像】きょうとくらす編集部
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』素敵なスプーンをもらえると期待したけど…

    ふたまん++
  2. 【日本麺紀行】しっかりと噛み締めて味わう本物の出雲そばとは? / 島根県松江市の「中国山地蕎麦工房 ふなつ」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア
  3. 【七夕賞】ベタ買いしても単複共に回収値はプラスな「波乱の主役」になり得る馬とは!?

    ラブすぽ
  4. なぜか「リビング」が広く見える人の“3つの事例”「納得」「あえて置かない」

    saita
  5. 【加古川周辺】夏におすすめのかき氷14選!フルーツが主役の新商品や販売時期を紹介♪(2025)

    兵庫県はりまエリアの地域情報サイト TANOSU
  6. シミ予防も透明感も狙える!自然な美肌見えが叶う「優秀コスメ」をレビュー

    4MEEE
  7. 【ユニクロパンツ】こう着るのがおすすめ……!痩せて見える7月コーデ

    4yuuu
  8. 家にあるもので簡単に作れる“夏の暑さ対策”「すぐ冷える」「持ち運びにも便利」「子どもに持たせる」

    saita
  9. 【鳥取】ニューオープンまとめ!流行の麻辣湯や日替わりランチが楽しめるお店が登場!

    na-na
  10. 「2.3kg級大ダコ浮上!」東京湾のエギタコ釣りで1kg超えを続々キャッチ【千葉】

    TSURINEWS