「洗面ボウル」の“ラクすぎる”掃除方法→「スプレーするだけ」「浴槽だけじゃないんだ」
お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。洗面ボウルの掃除は、簡単なようで少し面倒。汚れが溜まりやすい場所だからこそ、無理のない掃除方法で“キレイ”を続けることが大切です。ここでは、「洗面ボウル」の汚れがラクに落ちる簡単掃除術をご紹介します。
浴室用洗剤が便利!
洗面ボウルのお手入れに使える洗剤はいろいろありますが、今回はバスマジックリンを使います。ポイントは“エアジェット 除菌EX”を選ぶこと。
ふつうのバスマジックリンと違って、こすらずに汚れを落とすうえに除菌もできる、超ハイスペックな洗剤なんです! 通常はお風呂場の掃除で使いますが、今回は洗面ボウルのお手入れに活用します。
「洗面ボウル」の汚れをラクに落とす掃除方法
頑固な汚れは直接こすって落とすので、「バスマジックリン エアジェット 除菌EX」のほかにスポンジも用意しましょう。
手順1.洗面ボウル全体に軽くシャワーをかけます
あらかじめシャワーをあてると、水で落ちる汚れが流れて洗剤の掃除効果がアップします。
手順2.洗面ボウル全体に「バスマジックリン エアジェット 除菌EX」をスプレーします
洗面ボウル全体に洗剤がかかるよう、しっかりと吹きかけましょう。
排水口も大きなゴミを取り除いてから、「バスマジックリン エアジェット 除菌EX」をくまなくスプレーします。
手順3.頑固な汚れをスポンジでこすります
基本はスプレーするだけで汚れが落ちる洗剤ですが、黒ずみなど頑固な汚れはスポンジで軽くこするとよりキレイになります。
手順4.このまま2~3分時間を置きます
手順5.洗剤と汚れを洗い流したら終了!
洗面ボウルに洗剤が残らないよう、しっかりとすすぎましょう。
たったこれだけで、洗面ボウルの掃除は終わりです。「バスマジックリン エアジェット 除菌EX」はレバーを軽く握るだけで“シューッ”と薬剤が噴射されるので、使い心地のよさがやみつきになります。
洗顔や歯みがき後のついでにお手入れできる手軽さで、掃除が苦手な人も続けやすいです。
洗面ボウルの掃除はもちろん、お風呂場の掃除に重宝する「バスマジックリン エアジェット 除菌EX」。ぜひ1家に1本置いてみてはいかがでしょうか。
三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア