Yahoo! JAPAN

【コメダ新業態】ジェリコがカスタムできる『ジェリコ堂』でエキセントリックな注文をしてみたぞォォオ!!! … ところでジェリコって何?

ロケットニュース24

今や全国47都道府県全てに出店している『コメダ珈琲店』であるが、コメダって昔は名古屋にしか無かったよね? 調べたところ、やはり2003年までは名古屋にしか無かったらしい。あと手羽先唐揚げも昔は名古屋にしかなかった気がするが、今回は関係ないので追求せんとこう。

手軽にコメダへ行けるようになったことが嬉しい反面、名古屋へ行く醍醐味が1つ減ったようで寂しくもある今日このごろ……と、つい先日。「コメダが新業態の店をオープンさせた」との情報が飛び込んできた。場所はもちろん名古屋である。

名古屋へ行く醍醐味復活案件なのか!?

・ジェリコ堂とは

コメダが今年4月に第1号店をオープンさせたのは、その名も『ジェリコ堂』。2025年6月現在、名古屋に1軒、三重に1軒、そしてなぜか香港に1軒の合計3店舗が営業中だ。

今回私が訪れたのは、もちろん名古屋の『栄オアシス21店』。実は私、かつて名古屋に2年くらい住んでいたことがあるのだが、オアシス21の中に入るのはこれが初めてである。どうやって中に入るのかが分からずウロウロするハメになった。

ジャン! こちらがジェリコ堂です! 女子が次々に吸い込まれてゆくぅ!

コメダのグッズを売るショップも併設されている。ちょっとだけ欲しい。

さてジェリコ堂のシステムであるが「メニューの中から好みのジェリコを選ぶ → ホイップを選ぶ → トッピングを選ぶ → 甘さを選ぶ」という流れ。これだけ聞くとタピオカ屋の進化版みたいだ。それはそうと……

ジェリコって、何…………?

・そもそもジェリコとは

私が普段コメダで注文するのは『たっぷりアイスオーレ』の一択なので、それ以外のドリンクメニューをあまり真面目に見ていなかったのだが……『ジェリコ』はずっと昔から、コメダのメニューにレギュラーとして名を連ねていたものらしい。全然知らなかった。

コメダのレギュラーメニュー『ジェリコ 元祖』(すごい名前だ)は、コーヒージェリーを沈めたアイスコーヒーの上にホイップを乗せたもの(らしい)。いや、だから「ジェリー」って何だよ!?

調べたところ、これは「ゼリー」の同意語……いや、そんな気はしてたけども! 「ゼリコ」をオシャレに言い直したもの、それがジェリコ。

ジェリコ堂店内では「オススメカスタマイズ」がいくつか紹介されているが、オススメに従ってばかりいては自身の成長がない。もっとこう、エキセントリックなカスタマイズを創造するのだ……!

・エキセントリックさとは

そんなこんなで、私が注文したのがこちら。

「ストロベリージェリー&いちごバナナミルクにチョコホイップを乗っけ、トッピングに小倉あん、甘さはふつう」のMサイズ(790円)!

と、ベビーカステラ300円である!

「いちごバナナにチョコホイップ」って結構エキセントリックじゃね? と、注文段階では思ったのだが、冷静になってみると抹茶ホイップのほうが圧倒的にエキセントリックだった気がする……まぁいい。

それより、いちごバナナ&チョコホイップに「小倉あん」は我ながらスゴいと思う。誰がどう見てもエキセントリックでしょ? おまけに名古屋みも強い。

ついでにカワイイ。映えてる。

・あんこのポテンシャル

とかやってたらテラス席が空いたので移動した。外の照明だとさらに映える。それじゃ渾身のオリジナル・エキセントリックジェリコ、ジェリッといただきま〜す。

いちごとバナナとあんこの味!!!!!

不思議とチョコの気配は全く感じられないが、悪くない。むしろウマい。地獄のように甘いクリームが、いちごの酸味とさっぱりゼリーでいい感じに調和されている。あとマジな話、あんこが意外にもいいコクを出してるんだよな。マジで。

これが……ジェリコか。

ジェリコの正式な飲み方が分からなかったので混ぜるパターンもやってみた。映えは消滅したが、やっぱりあんこがいいコクを出している。そして相変わらずチョコの気配はない。本当にいたのか、チョコは?

甘いジェリコと甘いベビーカステラの交互食い。これイケる。おいしゅうございました。

ジェリコ堂を出てしばし歩くと、広いフリーテラスが出現した。そうか、ここへ来ればよかったのか。

コメダのこと、オアシス21のこと、そしてジェリコのこと。あまりに何も知らなかった私は、色々と立ち回りをミスってしまったのかもしれない。でも若干ミスったくらいのほうがよりエキセントリックなジェリコ堂との出会いができるといえなくもないし……そのへんはまぁ、自由ってことで各自好きなように名古屋を目指してください。

参考リンク:ジェリコ堂
執筆:亀沢郁奈
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【源氏物語はここで生まれた】紫式部の邸宅跡「廬山寺」を訪ねてみた

    草の実堂
  2. 続けるほど「二の腕」がスッキリするよ。3分でできる簡単エクササイズ

    4MEEE
  3. 桃、桃、桃!「シャトレーゼの桃スイーツ」が神コスパ!全品500円以下の4品を正直レビュー

    ウレぴあ総研
  4. 土日祝限定!スイーツビュッフェ「Summer Farm ~北海道からの贈り物~」全35種類のスイーツとセイボリーが登場@ヒルトン東京ベイ「ラウンジ・オー」

    浦安に住みたい!Web
  5. 【インターハイ③】陸上競技 駅伝の悔しさ胸に 伊賀白鳳

    伊賀タウン情報YOU
  6. 美しいオーロラと宇宙の生命を探求する全天映画 「オーロラ~夜空に舞う光のベール~」 姫路市

    Kiss PRESS
  7. 【ワンピース】こんな着方があったとは。センスいい大人コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. ダイワのクールラインGU800をレビュー!実売6,000円前後でこの保冷力……釣りにアウトドアに超オススメ

    TSURI HACK
  9. 駒込は第3のリトル・ヤンゴン!? ミャンマーの店が増えた街で存在感を放つ食堂『PEKO』

    さんたつ by 散歩の達人
  10. <ユニバーサル・スタジオ・ジャパン>期間限定『SPY×FAMILY』最新VRライドで大興奮

    ママスタセレクト