Yahoo! JAPAN

【臭そう】ハーゲンダッツの倍以上のお値段! マレーシアパビリオンで「ドリアンアイス」を食べてみた / 大阪・関西万博

ロケットニュース24

現在、好評開催中の大阪・関西万博。当初はネガティブな声が多かったものの、行ってしまえば楽しいイベントであることは間違いない。私の知り合い、もう4回も東京から大阪万博に出かけてます。どんだけ好きなんだよ!

それはさておき、私自身は1度だけ大阪・関西万博に4時間ほど滞在していたのだが、まあまあ強烈な印象を残してくれたのがマレーシアパビリオンの『ドリアンアイス』である──。

・王なのに臭い

俗に「フルーツの王様」とも称されるドリアンは、味うんぬんよりも強烈なニオイで知られるフルーツである。世の中に臭くて王様になれる食べ物がどれだけあるだろうか? つまり本当の本当に美味しいんだろうなぁ~。

それはどうでもいいとして『ドリアンアイス』があるのはマレーシアパビリオン。万博で働いている友人に「なんかネタになりそうなもの探しておいて」とお願いしたところ、推薦されたのがドリアンアイスである。

・ハーゲンダッツ超え

聞けばマレーシアはドリアンの名産地として知られているそうで、特に「猫山王(ムサンキング)」なる品種が有名とのこと。ちなみに「猫山王」は中国語表記……マレーシア、不思議な国。

で、マレーシアパビリオンで売っている『ドリアンアイス』も「猫山王」を使用したアイスで、お値段なんと700円! ハーゲンダッツが2個買えるやん!! 万博価格とはいえなかなか強気なお値段だ。

ただしこの『ドリアンアイス』はマレーシア産ではなく、なんと日本の国内産。神奈川県の「かをり果樹園」が製造元で、どうやら万博でなくても買えるらしい。

ちなみに、当編集部の佐藤は2024年7月に埼玉県で購入しており、価格は1つ518円だったそう。1年前とはいえ、万博より安い。スーーーーーン。

・恐る恐る食べてみた

で、実際に食べてみたところ、確かに一口目は臭い……というか、独特の強い香りがある。ただし一口食べてしまえばあら不思議。二口目以降は完全体のド濃厚アイスクリームでしかない。

つまりドリアンアイスを美味しく食べるポイントは、わざわざニオイをかいだりしないこと。アイスになっていようが結局のところドリアンである。自主的にニオイをかぎにいったら、そりゃ臭いに決まってる。

・ビビらずに食べるべし

なのでドリアンアイスを食べる際は、特に一口目を無心でビビらず食べることが重要なのではないだろうか? 一口目さえ乗り切れば、後は濃厚にもほどがある超コッテリ系アイスクリームだ。

なお、ドリアンアイスの正式な商品名は『ドリアンココナッツキャラメルアーモンドアイスクリーム』で、キャラメルとナッツの香ばしさがいいアクセントになっていた。お高いだけあって、きちんと丁寧な高級アイスクリームという印象だ。

というわけで、マレーシアパビリオンのドリアンアイスは一口目さえ乗り切れば非常においC! さほど並ばずササッと買えるのも魅力なので、万博に行かれる方はぜひチャレンジしてみてはいかがだろうか?

参考リンク:大阪・関西万博
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【今治市・Pusai Coffee Roastery(プサイコーヒーロースタリー)】焙煎の香りにふんわり包まれる コーヒーと過ごすやわらかな旅時間

    愛媛こまち
  2. 『死刑より過酷?』清朝の囚人たちが最も恐れた流刑地「寧古塔」とは

    草の実堂
  3. 【経過報告】オープンして2カ月経った「ランディーズドーナツ」に行ってみたらこうなってた

    ロケットニュース24
  4. 【動画】天王寺公園てんしばで「大阪カレーフェス」開幕 大阪プロレス無料興行も

    OSAKA STYLE
  5. 神村伊賀、海星に肉薄 近大高専は初回の大量失点に泣く 高校野球三重大会3回戦

    伊賀タウン情報YOU
  6. 二の腕って夏は特に気になる……。7月に欲しい「着痩せトップス」5選

    4yuuu
  7. <毒親か>第一志望とは違う大学に進学した息子。入学2か月で「退学したい」と言い出しました

    ママスタセレクト
  8. ポイント使いが今っぽい。不器用さん向け「ツイードネイル」のやり方

    4MEEE
  9. 7月19日、「宇治駐屯地納涼夏祭り」で花火が上がりました!【京都府宇治市/2025年 夏】

    ALCO宇治・城陽
  10. 大阪最大級海上花火大会!「泉州夢花火」有料席チケット一般販売スタート

    PrettyOnline