Yahoo! JAPAN

「地球の歩き方 北九州市」プロジェクトが各賞受賞 ガイドブックの世界観に没入&愛着を喚起した点が評価

北九州ノコト

(アイキャッチ画像はイメージ)

「地球の歩き方 北九州市」のプロジェクトが、広告賞「Graphis Advertising Awards 2025」で<Silver賞>を受賞しました。

また、同プロジェクトを手がけた株式会社gaabooと北九州市による一連のプロモーション活動が、優れたシティプロモーションを表彰する「シティプロモーションアワード2024」で<担当者熱意・インキュベーション賞(奨励賞)>と<地方公務員オンラインサロン賞(協賛社賞)>にも選出されています。

「市民の街への愛着を喚起」で評価

世界中のデザイナーから作品が集まるアワード「Graphis Advertising Awards 2025」。

「地球の歩き方 北九州市」発売にあたっては、多彩なビジュアル展開とリアルな体験を交えることで、市民がガイドブックの世界観に没入し街への愛着を喚起することを狙った取り組みが高い評価を受けたといいます。

具体的には、小倉駅のメイン広場で実施された全面的なクリエイティブ掲出を実施されたほか、市民参加型のイベント開催やクリエイティブを活用したグッズの展開、北九州モノレールとのコラボ企画などが行われていました。

「シティプロモーションアワード2024」で評価されたところ

地域に関わる人々の幸せにつながる的確で優れたシティプロモーションを企画・支援しようとする企業・諸団体との連携を推進し、そうしたシティプロモーションを実現している地方自治体等を称揚する「シティプロモーションアワード2024」。

ガイドブックに付加価値を与える一連のプロモーション活動を市と連携して企画実行したことが、シティプロモーションにおける新たなインキュベーションの取り組みとして評価されました。また、同アワードの実行委員会からは、「地球の歩き方」と連携する着眼点や担当者の枠組みを超えてプロモーション企画を実現していく行動力と熱意が評価されています。

具体的には、gaabooから市長公室広報戦略課にPRプロモーションのスペシャリスト社員が派遣されたほか、市と「情報発信力強化に関する連携協定」を結び、gaabooが中心となり市内外のあらゆる企業・諸団体との橋渡しが行われていました。

詳細は、シティプロモーションアワード実行委員会のホームページから見ることができます。

※2025年4月12日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【藤沢 グルメレポ】さぬきうどんKAI-水からこだわる江ノ電沿いの本格香川うどん

    湘南人
  2. 「若松ハーベストスプリング」13店舗で開催 若松トマト使用の限定グルメ&スイーツ登場【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  3. 優美なヒレでお馴染みの<ハナミノカサゴ> 目の上にある「皮弁」の不思議とは?

    サカナト
  4. このジュエリー、何でできてると思う? 意外すぎる〝灰色の素材〟に6.8万人驚がく

    Jタウンネット
  5. コウノトリが暮らす「こうのとりの里」とは?水と緑を守る自然豊かなまちづくり【野田市】

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 『外の世界を知らない生後8ヵ月の保護犬』と暮らした結果…想像もできなかった『ビフォーアフター』が17万表示「幸せそう」「信頼伝わる」

    わんちゃんホンポ
  7. 車にひかれてショック状態だった猫を保護した結果…『現在の姿』に感動する人が続出「ステキすぎて泣けちゃった」「本当に嬉しい」

    ねこちゃんホンポ
  8. 2025年3月26日オープン 炭棲堂(スミズミドウ)

    京都速報
  9. 教室25周年の陶芸展 宇陀・泉工房 名張で17日から

    伊賀タウン情報YOU
  10. 【春アウター】4月はこう着てみて……!垢抜ける大人コーデ5選

    4MEEE