Yahoo! JAPAN

『17匹の猫たちが新居へと大移動』→引っ越し当日の様子がすごすぎると22万再生の反響「素晴らしい団結」「感動で涙がでてきた」

ねこちゃんホンポ

YouTubeチャンネル『ねこまるけ / Full of cats』に投稿されたのは、17匹の猫さんたちが新居にお引越しをした日の様子。

猫さんたちとご家族のドタバタな1日の様子は記事執筆時点で22万回再生を突破し、「こりゃ大変だ!」「こんなにも猫愛が深い家族!!感動で涙しました」といったコメントが寄せられています。

新居へのお引越し

たくさんの保護猫さんたちと暮らすご夫婦は、息子さん・娘さんご夫婦の協力の下、新居へのお引越しをすることに。

翌日トライアルに向かう子と、引き続きこのお家で上の娘さんご夫婦と暮らす居残り組を除いた計17匹の大移動を行ったそうです。

まずは第1回戦。洗濯ネットに入れると恐怖で大暴れしてしまったというボスのゆきおくんと、比較的大人しい子を中心にキャリーに。

玄関先で居残り組のぐれおくんがお別れをする姿には、切なさを感じてしまいます。

ドタバタとハプニング

お孫さんたちが待つ新居へは、車で5分ほどで到着。次々とケージの中へ入った猫さんたちは、鳴き声を上げたり固まったりと不安が隠せない様子だったといいます。

続く第2回戦。隠れたり逃げ惑う猫さんたちをご家族の協力プレイで手際よく捕獲していると、居残り組のまくらくんが部屋のど真ん中で寛ぐマイペースっぷりを見せていたそう。新居では、ネットに入ったこじろうくんを同じキジトラ柄のなつおくんと間違えてしまうハプニングもあったのだとか。

移動完了!

ラストの3回戦。辺りがすっかり暗くなる頃には、全員を新居へと移動完了。野良時代の過去を思い出したのか辛そうなゆきおくんの側には、ゆきおくんを慕うじょうじくんが寄り添うようについてくれていたそうです。

その後は猫さんたちへの声掛けとなでなでタイム。ひとりひとりに優しく接するママさんたちの姿からは深い愛情が感じられ、ゆきおくんも少し落ち着いたようで一安心です。それぞれ新たな生活のスタートを切ることとなった猫さんたちなのでした。

投稿には「ゆっきーの弱々しい顔観て泣けました」「大所帯の移動は大変ですね」「ぐれおがとっても悲しそうでもらい泣きしちゃいました」「ニャンズファーストの大お引越しお疲れ様でした」「環境の変化を乗り越えて、みんなが心穏やかに過ごせますように」といったコメントが寄せられました。

YouTubeチャンネル『ねこまるけ / Full of cats』では、保護活動の様子や、保護猫さんたちの日常の様子が投稿されています。猫さんたちが全部屋猫仕様だという新居を初探検した時の様子なども、観ることができますよ。

写真·動画提供:YouTubeチャンネル「ねこまるけ / Full of cats」さま
執筆:くるみ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 任天堂の新アプリ「かおマリオ」レビュー 大人にこそ遊んでほしいゆるゲーだった

    おたくま経済新聞
  2. 守乃まも『RUSH BALL 2025』クイックレポートーーパジャマと便所サンダル姿の新ロックンロールヒーロー急遽出現!?

    SPICE
  3. 欲しいグッズがあったら手にするまで止まれないんです──今泉さんがハマっている『WIND BREAKER』はキャラクターの戦い方にも注目!「らしんばんラジオ」2025年9月パーソナリティ・今泉りおなさんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  4. 【鶏もも肉レシピ】レンジで簡単「さっぱり蒸し鶏」夏にも最適!

    メンズレシピ
  5. 強烈な書の数々で知られる井上有一の没後40年記念の展覧会、渋谷区立松濤美術館で開催

    コモレバWEB
  6. 2025年8月に読まれたインタビューは? まつもとゆきひろが考える「技術力」の定義、映画『8番出口』主演・二宮和也など

    エンジニアtype
  7. 『仮面ライダーガヴ』最終回、重い運命と覚悟を背負ったショウマのラストバトル。お菓子と仲間の絆でつながる感動のクライマックスを振り返る!

    アニメイトタイムズ
  8. 北九州囲碁祭り団体戦をAIMビルで開催 入場無料で観戦歓迎【北九州市小倉北区】

    キタキュースタイル
  9. HANA JISOO、MOMOKAが作詞に参加した新曲「BAD LOVE」&「ROSE」「Blue Jeans」THE FIRST TAKE ver.の配信リリースが決定

    SPICE
  10. 吉川晃司60歳記念「文藝きっかわこうじ」発行 UL・OSとコラボキャンペーン開始

    おたくま経済新聞