Yahoo! JAPAN

無理なく続く!わが家の元気ごはん「牛こまとにんじん、ピーマンのオイスターしょうゆ蒸し」

みんなのきょうの料理

無理なく続く!わが家の元気ごはん「牛こまとにんじん、ピーマンのオイスターしょうゆ蒸し」

にんじんとピーマンの彩りが食欲をそそる、ボリューム満点のおかずも簡単につくれます。ほぼ素材の水分で蒸すので、うまみが凝縮され、少ない調味料でも豊かな味わいに!

牛こまとにんじん、ピーマンのオイスターしょうゆ蒸し

【材料】(2人分)

牛こま切れ肉 200g, にんじん 1本, ピーマン 4コ, にんにく 1/2かけ, A(オイスターソース 大さじ1/2, しょうゆ 大さじ1/2)

【つくり方】

1. にんじんは縦半分に切り、3mm厚さの斜め薄切りにする。ピーマンは四つ割り(小さければ縦半分)にしてヘタと種を除く。にんにくは薄切りにする。牛肉は大きければ食べやすい大きさに切る。

2. 直径25~26cmのフライパンに牛肉と【A】を入れ、しっかりともみ込む。

3. 牛肉を均等に広げて、隙間ににんじんを加える。上からピーマン、にんにくの順に、散らすようにのせる。

4. 水大さじ4を回し入れて、強めの中火にかける。蒸気が上がってきたらふたをして中火にし、そのまま動かさずに8分間蒸す。全体をひと混ぜして味をなじませる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【名前占い】残り3ヵ月の運勢が良い女性の名前は?

    charmmy
  2. 武蔵野市役所『さくらごはん』でこだわり食材堪能ランチ。郷土名物・武蔵野うどんのコシの強さは想像以上!

    さんたつ by 散歩の達人
  3. メガネについて語らせて! ライトニング編集部・モヒカン小川「俺にとってアイウエアはコスプレの一部。」

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 深海生物<コトクラゲ>の生活史が判明 特殊な構造「櫛板」の発達&退縮メカニズムとは?

    サカナト
  5. 扇町公園でグルメフェス「楽天食いしんぼう祭」開催へ 楽天市場の人気グルメ集結

    OSAKA STYLE
  6. 【参加レポート】「●●を忘れた時、事業は終わる・・・」新潟発、実践型DX新規事業開発プログラム「DRIVE」が開講 DAY1 ”Willと向き合う”

    にいがた経済新聞
  7. 【高知家の後継者募集】県外客に大人気!西日本有数のダイビングスポット大月町でダイビング事業を引き継ぐ 高知県・大月町「うみほたる」

    高知県まとめサイト 高知家の○○
  8. 10月4日に山口市誕生20周年記念式典 9月17日まで参加者募集中

    サンデー山口
  9. 許せない! 既婚男性が狙う女性の特徴「自信がない子は落としやすい」要注意の危険サイン6つ

    コクハク
  10. 賛成or反対? 職場にいる“2世社員”への本音。本人的には「バレたくない」ってなんで?

    コクハク