Yahoo! JAPAN

【6選】やわらかな食感…北海道札幌市中央区で注目のソフトクリームを、地元編集部がピックアップ! #北海道ソフトクリームラリー2025

Sitakke

Sitakke

札幌市中央区のおすすめソフトクリーム6選

北海道には、おいしいソフトクリームがたくさん!
道内各地の171店舗が参加する、大規模なスタンプラリーが、ことしも6月1日から始まります。

「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha」!
対象店でソフトクリームを味わい、スタンプを集めながら、北海道の魅力を楽しむ企画です。スタンプを3つ以上集めると、豪華賞品が当たる抽選に応募できます。

■開催期間 2025年6月1日(日)~8月31日(日)
■応募締切 2025年9月12日(金)必着

参加する171店舗は、各地のローカルメディアからの紹介で集まりました。
地元編集部がおすすめするソフトクリームとは?

この記事では、HBCのWEBマガジン「Sitakke」の編集部がおすすめする、札幌市中央区の店6選をご紹介します!

お茶の玉翠園(札幌市中央区)

おすすめのソフトクリーム

雪萌えパフェ(税込500円)

日本茶専門店が北海道で熟成した濃い抹茶をたっぷり練り込んでアイスクリームを作り、特注の餡子と北海道産玄米を添えてその上に十勝の牛乳だけで作った甘みを極限まで抑えたソフトクリームを載せました。

〇提供期間:通年

お茶の玉翠園】  
〇住所:北海道札幌市中央区南1条東1丁目1番地
〇営業時間:午前8時~午後6時(土曜日のみ午前8時~午後4時)
〇定休日:日曜祝日
〇駐車場:なし

きのとや大通公園店・KINOTOYA café(札幌市中央区)

おすすめのソフトクリーム

ユートピアのおいしい放牧牛乳ソフト(税込430円)

直営牧場直送放牧牛乳使用。牛乳そのものの味わいを生かしたソフトクリーム。
やわらかな食感、さらりとした口どけです。
北海道産小麦粉100%で作ったコーンにもこだわっています。

〇提供期間:通年

きのとや大通公園店・KINOTOYA café】  
〇住所:北海道札幌市中央区大通西3丁目北洋大通センター1階 地下歩行空間直結(13番出口)
〇営業時間:午前10時~午後8時
〇定休日:元日
〇駐車場:あり

Museum Shop MARUYAMA(札幌市中央区)

おすすめのソフトクリーム

レッサーパンダソフト(税込550円)

発酵バターとアーモンドプードルを使用した、レッサーパンダクッキーがかわいいソフトクリーム。
北海道中標津町にあるループライズ牧場の特製ソフトクリームは、脂肪分が高い厳選生乳のみを使用した、生乳本来の味が楽しめるソフトクリームです。

〇提供期間:通年

Museum Shop MARUYAMA
〇住所:北海道札幌市中央区宮ヶ丘3番地1 円山動物園内
〇営業時間:夏期(3月~10月)午前9時30分~午後4時30分 / 冬期(11月~2月)午前9時30分~午後4時
〇定休日:円山動物園の休園日に準ずる
〇駐車場:なし


Petite Chèvre ~HOKKAIDO~(札幌市中央区)

おすすめのソフトクリーム

やぎミルクのソフトクリーム(税込430円)

生クリームのような味わいで濃厚後味スッキリ!

〇提供期間:通年

Petite Chèvre ~HOKKAIDO~】  
〇住所:北海道札幌市中央区大通西1丁目13番地 さっぽろ地下街オーロラタウン
〇営業時間:午前10時~午後8時
〇定休日:オーロラタウン規定
〇駐車場:あり(オーロラタウン地下駐車場)

クイーンズソフトクリームカフェ(札幌市中央区)

おすすめのソフトクリーム

山中牧場ソフトクリーム(税込450円)※ワッフルコーンは500円

赤井川村「山中牧場」より直送されるソフトクリームは牛乳の香りが豊かで、ミルク感たっぷり な味わいが特徴です。この味を求めて、全国各地から大ファンの方々が沢山いらっしゃいます!

〇提供期間:通年

クイーンズソフトクリームカフェ
〇住所:北海道札幌市中央区南2条西3丁目20番地 モユクサッポロ1階
〇営業時間:午前10時~午後9時
〇定休日:モユクサッポロに準ずる
〇駐車場:なし


Leis Cream(札幌市中央区)

おすすめのソフトクリーム

北海道牛乳ソフト(税込450円)

北海道浜中町産の牛乳を使用。特選の牛乳をオリジナルブレンドし、さっぱりしつつコクもあり最後の一口まで牛乳の美味しさが続くように仕上げました。

〇提供期間:通年

Leis Cream
〇住所:北海道札幌市中央区南3条西1丁目12番地
〇営業時間:午前9時30分~午後2時
〇定休日:不定休 SNS等からご確認ください
〇駐車場:なし

「北海道ソフトクリームラリー2025 ~#とろけるしあわせ巡り~ sponsored by Pococha」

■開催期間 2025年6月1日(日)~8月31日(日)
■応募締切 2025年9月12日(金)必着

道内各地の個性豊かなソフトクリームを楽しむことで、より多くの人に北海道の魅力を感じていただきたい…
地域が盛り上がるきっかけを作りたい…。
そんな思いで、各地のローカルメディアが一緒に企画しています。

参加方法など詳細はキャンペーンページからご確認ください。
対象店舗は、特集ページで続々公開中です!

あなたのお気に入りのソフトクリームを探しながら、北海道の短い夏を楽しんでみてはいかがでしょうか?

※掲載の内容は記事執筆時(2025年5月)の情報に基づきます。最新の情報は各店舗までお問い合わせください

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 世界最高峰『ミ・ベモル』と西宮ゆかりのアーティストが共演♪ 「西宮市100周年記念コンサート」 西宮市

    Kiss PRESS
  2. トキハ会館にあるファッションブランド『ピンクハウス』が閉店したみたい

    LOG OITA
  3. 【アイス食べるならこっちにして!】「毎日食べたい」「子供も大喜び!」ヨーグルトで作れる簡単おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  4. 【長芋は焼いたらウマい!】「つまみ食いのつもりが食べ切ってた」「毎回家族で取り合いになってる」長芋の簡単おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 人との距離感が近すぎ?発達障害息子、幼少期から友だちトラブルが続き…高校生になった今は

    LITALICO発達ナビ
  6. なぜ? 「100万円で買った一戸建てに対する固定資産税がどんどんヤバくなっていく…【100万円の古民家62】

    ロケットニュース24
  7. パンテーン新CMに二宮和也初出演 女性の髪をダメージから救う「パンテーンの化身」演じる

    おたくま経済新聞
  8. ワールドキャンパス ホストファミリー募集 海外から多摩市に来訪

    タウンニュース
  9. 横浜市立川島小学校 児童の思い乗せ大空へ 周年祝うバルーンリリース

    タウンニュース
  10. 歯や口の健康、楽しく学ぶ 6月1日に区役所で

    タウンニュース