Yahoo! JAPAN

京都中華で欠かせない名店!昼も夜も満席の人気店「大鵬(たいほう)」

キョウトピ

京都中華で欠かせない名店!昼も夜も満席の人気店「大鵬(たいほう)」

二条駅前に店を構える、京都中華では欠かせない名店「大鵬(たいほう)」。昼も夜も満席、ミシュラン ビブグルマンや食べログ百名店獲得した人気店です。

二条駅前に店を構える中華の名店

JR・地下鉄二条駅前。観光地や商店街、大学、住宅街が密集したエリアで、駅の西側は住宅が多く、東口と比較すると少し落ち着いています。

今回は二条駅からすぐ、中華の名店をご紹介します。

二条駅の西側、住宅街の中にたたずむ京都屈指の人気中華料理店「大鵬(たいほう)」。

京都の中華と言えば必ず名前が挙がるような人気店で、ミシュラン ビブグルマンや食べログ百名店も獲得した実力派です。

こちらがメニューです。

国産食材にもこだわったお料理が多く、大衆的な中華と四川系のメニューが並びます。

オープン当時から評判の「てりどん」は、お店の看板メニュー。豚の照り焼きをのせたどんぶりで、クセになる美味しさです。

裏面は麺類とドリンクメニュー。

オリジナルハイボールや紹興酒、ワイン、ティーなど、ドリンク類が豊富なのも大鵬の特徴です。お酒がすすみますね。

こちらがその「てりどん」で錦糸卵入りです。今回はパスしましたが、次回は必ず。まだ食べたことない方はぜひ!

今回は2軒目使い、軽いごはんで伺いました。

まずは定番の焼餃子。皮の美味しさが際立つ餃子でカリっと焼きあげています。
香ばしくビールがすすむ、よきスターターです。

定番の麻婆豆腐は合挽や豚ではなく、牛肉を使っており重厚感のある旨味に豊かな風味が特徴的。
上品な辛味、痺れ感がよく、ワンランク上の麻婆豆腐です。
ボリュームもあり、シェアがおすすめ。

ごはんものは海老と貝柱のチャーハンを注文。ぱらっとしながらもしっとりとした仕上がり。
魚介と具材、米の一体感がよく、いくらでも食べられそうな美味しさ。
海老や貝柱の食べ応えもあり、満足度の高いチャーハンです。

チャーハンの上に牛肉麻婆豆腐をのせて、旨味のかたまりのようなアレンジもしてみたり。麻婆豆腐の風味と米の相性がバツグン。

店内POPをはじめ料理の端々から、食材へのこだわり、大事にする気持ちを感じる中華料理店です。

今回は二人でさくっと2軒目ご飯でしたが、次回は大人数で色んな料理を楽しみたいと思います。
京都の中華では欠かせない名店です。未訪の方は、ぜひ足を運んでください。

店舗情報

名称:大鵬
場所:京都市中京区西ノ京星池町149
電話番号:075-822-5598
営業時間:11:30~14:15 / 17:30~21:00(L.O. 20:30)
定休日:火曜+隔週水曜日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. お父さんの後頭部を狙い続ける子犬→まさかの方法で『防御する光景』に爆笑「笑いを我慢したけど無理だった」「防御力高くて草」と1万いいね

    わんちゃんホンポ
  2. 懐かしのブルートレインヘッドマークを取り付け 下関で電気機関車EF65並べる夜間展示会 JR西日本

    鉄道チャンネル
  3. 50代からは老眼鏡選びで仕事の効率が爆上がりする? 視力検査だけで約2時間。メガネオタクが作る老眼鏡とは?

    新しい働き方メディア I am
  4. 【ポケモンGO】『シティサファリ in ムンバイ』徹底レポート! 後編「インドにおけるポケモンの可能性と現在地」

    ロケットニュース24
  5. 90分周期で体も脳もリズムを刻む!? 休息と活動の驚くべきサイクルとは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  6. 10周年記念! 過去最大規模の「パエリア・タパス祭り2025-10 anivasario-」が4月4~6日、日比谷公園で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  7. 特技を生かして地域参加 認知症当事者の中野さん

    タウンニュース
  8. 入場無料 大人が楽しむコンサート 4月13日 サンハート

    タウンニュース
  9. 【記者が体験!】低すぎるのに人がどんどん通る!加古川・別府駅近くの『新野辺架道橋』 加古川市

    Kiss PRESS
  10. 【"トリキ"が新潟進出!】新潟駅チカにあの「鳥貴族」が新潟初出店!内覧会潜入レポ

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア