Yahoo! JAPAN

「自分の考えがビジネスになるかどうか」の判断の仕方とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

ラブすぽ

「自分の考えがビジネスになるかどうか」の判断の仕方とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】

自分の考えがビジネスになるかどうかの判断の仕方

最初は確実なニーズがある市場を狙う

自分の考えがビジネスになるかどうかをどのように判断すればいいのでしょうか?ひとつの目安となるのが、すでに類似のビジネスがあって、市場に確実なニーズがあることがわかるかどうかです。

たとえば、美味しいコーヒーショップを作るということであれば、世の中にはすでにコーヒーショップがいっぱいありますから、市場は確実にあることがわかります。

ところが、美味しい紅茶ショップを作るという場合、紅茶ショップはあまりありませんから、市場にニーズがあるかどうかがわかりません。もちろん、そういった市場をゼロから開拓したらビジネスとしては大きいのですが、やはり、コーヒーショップのように市場がもともとあるところで起業した方が間違いありません。前代未聞の商品やサービスよりも、すでに市場がある商品の方が確実に楽です。

武田塾も大学受験の予備校という業界、河合塾さんとか東進さんとかいくつもあるなかで、「成績が伸びるもっといい塾」という位置付けですから、もともとある程度の市場があったところに参入したわけです。繰り返しになりますが、まったく市場がないところ、一撃が大きいというところよりも、市場があるところをおすすめします。

前代未聞の商品よりも市場がある商品

例 すでに市場が存在する「コーヒーチェーン」

競合は多いもののニーズがあるので参入が楽

例 これまで市場が存在しない「紅茶チェーン」

当たれば市場を独占できるがニーズがあるか不明

[まずは市場(ニーズ)がある分野に参入するのがおすすめ]

【出典】『眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話』著:林 尚弘

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 暑い夏にはピーナッツTシャツで気分を上げろ。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 意外とどう猛な<ペンギン>3選 可愛いだけじゃない<ペンギン>の裏の顔とは?

    サカナト
  3. アミュプラザ小倉で期間限定「沖縄フェア」開催 沖縄のグルメ&特産品が集結【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 「頑張りが伝わってきたよ」ママ友の言葉にホロリ…思わず嬉し泣きしたLINE3選

    コクハク
  5. 新入り子猫のもとにやって来た先輩猫が、次の瞬間…予想の斜め上を行く『まさかの行動』が459万再生「さすがに可愛すぎる」「心の葛藤がw」

    ねこちゃんホンポ
  6. 太陽光発電講座とソーラーカー工作 山口市が「ゼロカーボンシティ」に向け8月9日に

    サンデー山口
  7. 温井ダムで夏を満喫!安芸太田町の龍姫湖でレイクイベント「LakeTime’25 – Summer Party」が開催

    旅やか広島
  8. 猫の誕生日に『キャットホイール』をあげてみたら…思わず笑みがこぼれる光景が82万再生「めっちゃほっこりしたw」「いい運動になるねw」

    ねこちゃんホンポ
  9. 「夏」と言えば何色?「2025夏の疲れ解消法」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  10. 【黒パンツ】センスいい人は、こう着てる……!おすすめ夏コーデ〜2025年7月〜

    4MEEE